fc2ブログ

サイドバナーサンちゃんの欄ができました♡&制作小話☆

3月、全く書かないままになんと4月ですって!!
あらぁ~~、、、



今年の3月のひな祭りはこんな感じで



新しくちっちゃなお雛様を作りました^^
しかもオカメインコルチノーさんと猫さんのお雛様です^^
種を超えて、仲良く”和”、ということでこんな風にしてみました♪




それはそうと、昨年5月から我が家に来ているピンク色の彼
サイドバーにやっとこさアイコンを作りました^^!
遅くなってごめんね~~~~~~(;'∀')

sun_160_194.jpg


アキクサインコのサンちゃん♪
これは得意のフォージングをしているところ。
サイドバー、是非見てやってくださいませ☆



なんかね、彼すっごく賢いんですよ~ホント!
ビックリして目をむきますよ。@@!



このフォージングトイもキキーっと目を三角にしながら
くちばしで簡単に蓋を回し開けちゃいますよ^m^
ayameさんのご教育のたまものですね~~♪



観察力があるんだと思います。
そして状況把握力半端ありません(笑)



さて、そんなサンちゃん
我が家に来てからしばらくケージをつむぎさんの隣にしていたからか
なぜかつむぎさんが好きになっちゃったようで
一緒に出ている時はご機嫌鳴きしてピョン飛びで寄っていくこともあります♡


愛、ですね~~♡
今は春だしって、違うか


でも好きは好きみたいなので興奮しない程度に
楽しく過ごしてもらえたらと思っています。



最近の制作に関しては小さいものへの挑戦が少し増えてきました。
先日はオカメインコさんのミニチュアを作ってみましたよ~♪



note にアップしたので良かったら見て下さい☆


ではでは今日はこの辺で~~♪
お読みくださりありがとうございました☆




----------------------------------------------
《kotlier SHOP》
    




《kotlier GOODS SHOP》


《kotlier LINEスタンプ》


---------------------------------------------------


このあいだ桜をみにいったんだよ~
マツもカメラマンしたの。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

マツのいんすたにアップしたから
よかったらみてもらえたらうれしいでありマツ♡




関連記事
Category: ■作品

コメント

No title

コトリエさん、こんにちは~♪
いや~、もう4月ですって(@_@)!
なる!べくお出かけしないように、家でデベデベ~っとしてたら、
あっという間に春ですよ!?春!!!
大雪のせいもあったんですけど、
この際断捨離と決意したものの、余計に散らかるばかりで(^^;
外に出ないから足腰は衰えるし、
もう恥ずかしいくらい老けちゃいました、ガハハハ!
あ、私の事はどーでも良いのですけど、
コトリエさんのミニチュア作品、
いつも「うわ~!かわいいー」と叫びながら拝見しております。

そうそう!
鳥さん達にも忙しい(何が?)春ですよね~。
もれなくウチの一人っ子にも春がやってきてますが、
サンちゃんの春はちゃんとお相手が実在するのですねー。
で、なんと!
そのお相手がつむぎちゃん!
うふふ、たしかにコトリエ家唯一の女の子(人間を除く)ですものね。
肝心のつむぎちゃんはどう思ってるのかな~?(笑)
鳥さんて、本当に賢いですからね~。
サンちゃんにはフォージングトイもお茶の子さいさいかな?(笑)

サイドバーを読んで改めて、
ああ、そうだったわね~、
緊急事態宣言・・・そんな時でしたよね。
コトリエさんのご苦労も勿論ですが、
ayameさんの身を切られるような辛さは、
想像に難くはありませんでした。
今は、サンちゃんがayameさんの元へ、
「ただいま!」と帰る日が一日も早く訪れる事を願っています。
元気なサンちゃんのお顔が見れて嬉しかったです(*^^*)

2022/04/02 (Sat) 12:11 | WOODSTOCK #- | URL | 編集
WOODSTOCK さんへ♪

WOODSTOCKさん、こんばんはー(*'▽')!

ブログご無沙汰しておりまして(^^;)失礼しました!
いや~でも私も冒頭部分読ませていただいて同じだ~~~~~( ̄▽ ̄;)あはは
となっておりました!

断捨離→余計散らかる
動かない→足腰弱る+体重増加(゚Д゚;)ひー

やばいです~~~(~_~;)

ミニチュア作品、ご覧頂いてありがとうございます!
なんだか粘土で作るとかでなく、とにかく羊毛フェルトでどこまで小さく正確に作れるのか・・・!?
というか、作りたい・・・!!!!!ってなってしまいましてね~。

粘土で、と考えたこともあったのですが
樹脂粘土はやはりプラスチックだしな~とか
やっぱり羊毛の優しさが好き、というのもあったり、
新しい作品を考える上で環境に負荷をかけにくい素材、作りたいものに適した素材等々
考えたり探すのも一苦労ですが楽しいです♪

サンちゃんはおおらかで誰とでも仲良くなれるいい性格で
すぐに我が家になじんでくれたのでホッとしました。

いい意味で遠慮がないところが本当に良かったな~~と思います。
東京から大阪へ来る道のりでもサンちゃんの方が動じてなかったように思いますし(笑)
我が家のさんちゃまにも遠慮なくイケイケゴーゴーで
さんちゃまに怒られても隙見ておやつをつつきに来てたくらい(笑)!

つむぎさんに微かな好意を持ってくれたのも、まさかと思ったのですが
様子を見ているとやはり好きそうだなぁ~と^^
鳴き方や動き方が可愛くて、いつも一生懸命で見ていて微笑ましいです。

一方つむぎさんは全く眼中にないみたいですけどね^^;
でもそれでもサンちゃんはめげないし前向きですよ~!

元気に楽しく過ごしてほしいなって思います。
だから私も精一杯サポート頑張らなくちゃ(*^▽^*)!!

2022/04/03 (Sun) 20:07 | コトリエ #- | URL | 編集
No title

コトリエさん

本当に心からの感謝を捧げます。
お手数をおかけしますが
引き続きこれからもよろしくお願いします。
ありがとうございます!

2022/04/12 (Tue) 09:19 | ayame #QHwcdr9. | URL | 編集
ayameさんへ♪

ayamaさん、こんばんは!

ブログにコメントくださっていたのですね…!!
えらい遅いお返事となってスミマセン…!!!!!
毎日ご連絡させて頂いているのでかしこまるのもなんですが
お手数だなんてとんでもないですよ(*^-^*)
サンちゃんは親戚のおばたん家に来たんだ~って思っていますからね♡
こちらこそ、引き続き大切なお坊ちゃま身を引き締めてお預かりさせて頂きますね!!!!!!!

サンちゃんからも一言!
「カアチャーン!ムシャシュギョウガンバッテルヨ~!・・・ムシャシュギョウッテナンダ??」

以上、首を傾げながらのサンちゃんからの一言でした~~(⌒∇⌒)/

2022/05/05 (Thu) 20:14 | コトリエ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する