fc2ブログ

ベルギー~フランス 一人旅 <ベルギー編>

ベルギーには夜到着したのですが、電車に揺られてさらに移動。

駅にはこんな得体のしれないオブジェが結構あります。



The アート不気味です。
P3280007b.jpg
これは・・・何??セミ?昆虫のような・・・床面にはびっしり卵のようなものが
埋められてあって、ガラスで蓋されています(写真は撮ってません)。


ちょっと薄気味悪いような^^;。アート、です。


翌日撮影したベルギーの街。
快晴!!!
今回の旅では全く雨に降られることなく毎日すごいいいお天気に恵まれました^^!ありがたいなー♪
P3280011b.jpg
感じたことは、あまり背の高い建物がない。
背の高さが大体統一されているので、街全体に統一感があります。

ただ、都心部に行くと高層のビルも多少あります。が、日本ほどありませんねー。(私が見たところ)

まさしくどこの街も道路も、すべてが写真に撮って、絵になるという感じ。



P3280014b.jpg
素敵な出窓の下で。着ぶくれしてますw






P3280018b.jpg
この日の朝食は歩いて少し行ったところのカフェで友人と。
まさに! な、朝食。
・パン・オ・ショコラ(フランスでは定番!中にチョコレートが入ってます。ベルギーでも定番みたいねー)
・カプチーノ
・オレンジジュース


本当はリンゴジュースを頼んだのにねー。しかもベルギー人の友人がちゃーんとフランス語で言ったのに

出てきたのはオレンジジュース!なんでやねーん(笑)

でも美味しかったからヨシ!



友人は・・・
P3280019b.jpg
同じような内容だけど、ドリンクが違う。
これは、コ・コ・ア

・・・甘ーいパン・オ・ショコラ食べてさらに甘ーいココア!!!!!!

私には真似できません^^;。。すごーい。




P3280020b.jpg
これは、ごみ箱・・・・・・ではなくって、ビン専用のリサイクルボックスです。
街の至る所にありました。
色で分けて入れるんですってー@@



P3280024b.jpg
ここにも。




P3280022b.jpg
ベルギーの桜(?)分かりません。でも桜に似ていましたー





P3280026b.jpg
公園でまったりしているおばあさんと2匹のワンちゃん。
ほのぼのしていますー♪


どうしても動物好きの私の目線はこういう所にばかりいってしまいます。

ベルギーは本当に犬を連れた人が多い。電車にも駅にもカフェにもどこにでも!Anywhere!




P3280029b.jpg
ベルギーの鳩ぽっぽ。
日本と同じですね^^



P3280034b.jpg
街の床屋さんのカナリア。


P3280035b.jpg
下の方にも^^。
可愛いですねー♪



P3280036b.jpg
ここは、ジュ・ド・バル広場の蚤の市です。
(Marché aux Puces de la Place du Jeu de Balle)




P3280037b.jpg



P3280038b.jpg


P3280042b.jpg
楽器も。でも弦はなかったりする。



結構たくさんいろいろなものが並べられています。剥製もありました。

ここに行くのをとっても楽しみにしていましたが、なかなか心に響いてくるものがなく

目利きでもない私は結局何も買わずーでした^^;



続きはまた次回!



関連記事
Theme: 旅日記 | Genre: 旅行
Category: ■旅

コメント

女性一人旅♪

コトリエさん外国に1人で行かれてたのですか?
そして海外にお友達が居るとはインターナショナル♪

つかぬ事伺う様ですが何語でお話しされてましたか?
私が台湾に行った時は片言の北京語?他は強引に日本語。('◇')

女性の1人旅、言葉以上に治安は大丈夫でしたか?
パリなどヨーロッパの主要都市は治安が良く無いと伺います。

ベルギーの鳩ぽっぽが日本の鳩ぽっぽと同じ?なのは妙に感動!
鳩ぽっぽは万国共通で平和の象徴で有ります。

上から三枚目の写真は顔をボカしてても美人だと良く分かります♪
着ぶくれは寒くて膨らんで居る寒雀を連想させて可愛い~。(^o^)

2014/04/14 (Mon) 05:57 | とき あき #iyBrf75E | URL | 編集
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/04/14 (Mon) 06:24 | # | | 編集
No title

コトリエさん、こんにちは^^
そのトップのアートは面白いですねぇ!
思わずじーっと見入ってしまいましたよ~
駅にあるってことはそれなりに有名な方が
作ったものなのでしょうね。
不気味だけど結構こういうの好きかも^^
海外は電柱・電線がないから空がスッキリ見えていいなぁ~
日本は地震が多いから復旧を考えると
電柱を立てるしかなくて仕方ないけど
ゴチャゴチャした感じが否めませんよね(T_T)
着膨れしてますって全然してないじゃないですか!
相変わらずの美人さんで♪
あちらは寒かったですか??
でもあまーいあまーい朝食は血糖値が上がって
すぐに元気になりそうですね!
毎日だったら太りそ~だけど(*≧▽≦)ウヒョー
その、パンオショコラの上にあるのはバター??
それだけで充分なのに更に何かをつけて食べる?( ̄▽ ̄)
にしても、なぜドリンクにドリンクを重ねるのか…
外国の人ってフルーツジュースを
朝食のおかずの一品と考えてる人多いですよね(笑)
おなかタプタプになりそう^^;
ああ、食べ物の話にくいつく私って(汗;
そうそう、床屋さんの鳥さんたちが
日本で見るような小さなケージに入ってて
なんか・・・安心しました^^;
ほら、日本では小さなところに押し込めちゃって
動物虐待だ、とまではいわないけど
可哀相って言われることが多いから…
カナリアさん、綺麗な声で鳴くのかな~
続きも楽しみにしてますね^^

2014/04/14 (Mon) 09:39 | ayame #QHwcdr9. | URL | 編集
No title

> ドリンクにドリンクを重ねるのか…
> 外国の人って

ああ、すみません・・・
ホテルや機内食みたいに
選べないセットなのかと思ったのですが
カフェで好きに選ぶことが出来たのですよね!
読み直したらとんでもないこと書いたなと(滝汗;
あーごめんなさい!!!! お許しを・・・
よく考えれば外国はお水がもらえないし
甘いものを食べた後にすっきりするには
フレッシュジュースですね。
フ、フォローしてみました(汗;

2014/04/14 (Mon) 09:46 | ayame #QHwcdr9. | URL | 編集
とき あきさん♪

とき あきさん こんばんは^^

コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってすみませんm(_ _)m

はい。1人で行ってきましたー。
1人の方が反って気楽でいい場合もありますよー。

今回はベルギーとフランスですのでフランス語が主になりますが
恐らくベルギーでは公共の場の場合英語もまぁまぁ通じるのではと思います。

私の場合、友人のベルギー人がほとんどの公共の場での会話をすべてしてくれた為
友人との会話で主に英語を話していた具合ですねー。時々フランス語みたいな。

やっぱり郷に入らば郷に従えというか、日本でもいきなり英語で話しかけるより
たどたどしくても一生懸命日本語を話そうとしている海外の人だと何とか力になってあげたい

って思いますし、やっぱりその国に行ったらなるべくその国の言葉で会話してみようと
したいのですー。

治安はそうですね、ベルギーはそれほど治安の悪さを今回では感じませんでしたよ。
まぁ友人と一緒というのもあったからかもしれません。
パリは治安の悪いところにいけば悪いです。

以前仕事でパリには住んでいたので大体どの辺が治安が悪いかとかは分かりますが
最近の事情には詳しくないのでやはり現地にいる友人の話とかを聞くと
スリとかが増えていて危ないこともやっぱりあるようですねー。
日本も最近物騒な話も増えていますし、どこに行っても気を付ける!にこしたことはないですね☆

以前スイスに行った時はスズメちゃんのカラーや模様が微妙に日本と違っていて
やっぱり土地土地で違うんだーなんて思いましたが

ベルギーの鳩ぽっぽは全く違いを感じなくて親近感を覚えましたよ^^

2014/04/20 (Sun) 23:15 | コトリエ #- | URL | 編集
ayameさん♪

ayameさん、こんばんは^^

おぉぉ!トップアートにご関心とは!!!やはりさすがお目が高いー^▽^☆
でも不気味でしょ(笑)?
有名な作家さんなんですかねー???ほぼどの駅(地下の)にもアートなオブジェがあるそうです。
今回、あんまり電車に乗ってなくて(徒歩か、長距離列車およびトラム)このアートしか
写真に収められていないのが残念ー。

そっかぁー!気が付かなかったーーー!!!
電柱、電線!!ないんだー!って、今頃気が付くし^^;
だからお空がすっきりと見える~~~なるほど!!!!!教えて頂いてありがとうございます~~♪

着ぶくれ写真、顔ボカしてるのに何か見えてる!!!?
いやぁー褒めて頂いて恐縮ですよー^^;
でも褒めてもらえるのはありがたいことですね☆

そうですねー、ベルギーにいる間はこの上着を着ていましたが、それほど寒いとは思いませんでしたよー。
でもパリに移動したらさらにあったかくて、緑の上着はもう着ませんでしたー!
寝間着のつもりのユニクロのパーカー羽織ってすごしてました^^
日本に帰ってからの方が寒かった(ブルブル)

そうそう!パン・オ・ショコラの上にあるのはバターですよー>▽<!
私は付けませんでしたけど。きっと付ける人もいるかも。超高カロリー!!!ひー

いえいえ、ドリンクにドリンク重ねるってなぜに?って私も思ったもんですよー。
でも、あの形定番ですよねー。
やっぱり朝はフルーツを摂りましょうってなちょっとした健康志向??
セットでついてくるサラダのような感覚なんでしょかねー^^。

小鳥飼いさんも結構いるのかなぁーって思ったのは街を歩いているとどこかのお家からも
よくインコさんの声に似たピヨピヨ~♪って声が聞こえてきましたし
この床屋さんにとってこの子達は看板鳥さん達なんじゃないでしょうか♪

また続きはいつになるやらですが(はよ書け!←1人ツッコミ)、のんびり更新しますので
のーんびり待っていてくださいねー^^/





2014/04/20 (Sun) 23:31 | コトリエ #- | URL | 編集
ayameさん♪

ayameさん、こんばんは^^!

そんな、フォロー大丈夫ですよー♪気にしないでくださぁーい^^/
全然OKです!
だって、セットになってるんですよーこの朝食。
ただ、オレンジジュースかリンゴジュースのどっち?というのが選べるのであって
どっちか必ず付いてくるんですからー^^☆
でもayameさんの仰る通り、フレッシュジュースでスッキリしたのは事実です!
理にかなってるんだー@@!

・・・そんなことを今にして気付く私。ある意味かなりの時差ぼけですねー(笑)

2014/04/20 (Sun) 23:37 | コトリエ #- | URL | 編集
凄~い子育て♪

全国に友人が居る、世界に知人が居る。
旅先で会う楽しみ。

孔子の論語。
「朋あり遠方より来たる また楽しからずや」

コトリエさん,凄い所で子育てして居る雀ちゃんの動画です。v-521
http://youtu.be/t1C0KVWAW94

ヒナちゃんは自分達が生まれた場所が凄い所だとは知る由も無く・・。
もっともズドーンとやらなければ特に問題は無い筈です。('◇')

2014/04/21 (Mon) 14:50 | とき あき #iyBrf75E | URL | 編集
とき あきさん♪

とき あきさん、こんばんは。

本当にすごいでところで子育て。
今はどこもかしこも人間が開拓してしまっていますから、天敵から身を隠しつつ安全な場所・・・と、
何とか見つけたのがあの場所だったのでしょうね。
あの戦車がこの先もあのように小雀たちを育むお家として使われるとよいですね。
無事巣立っていけるよう周りの方々もそっと温かく見守ってくださるとよいなと思います。

2014/05/01 (Thu) 19:16 | コトリエ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する