fc2ブログ

ケージ

あああ、気が付けばもう師走!
なんて月日の経つのの早いことでしょう!
えらいこっちゃー!と気ばかり焦る今日この頃な私です^^;。

それはさておき、最近の悩み…というかまぁ以前からあったのはあったんですけど
いよいよ気になってきて、、というのが

ケージのことです。
めりおくんのケージ。

彼はいつも脱走をしようと目論んでいる(?)ようで、私の目を盗んではケージの柵を
カジカジカジ・・・とやっているんですねー。
柵かじってるなーとは思っていましたが、ケージを見ると、ところどころメッキ部分が
剥がれて、下の鉄そのものがむき出しになっている箇所が数か所。
見つける度、その部分を齧らせないよう洗濯バサミで挟んで隠したりしてきたのですが

そういった部分がそこかしこに増えてきているような。
お陰様で彼のケージは洗濯バサミだらけになっております。
(画像は洗濯バサミが見えませんが、撮ってる私側の壁には結構洗濯バサミがくいついております^^;)
それに、メッキの部分、剥がれて剥きだしになっている鉄の部分も
体に影響ないかとかとても心配(― ー;)むむむ・・・

(彼は、幼い頃に脱走していたこともあって前科があります。といっても柵をかじって
脱走したわけではありませんが^m^;。)

PB090009.jpg
「おら知らねー」
ガシガシガシ・・・!!!

(ノ;_ _)ノドテッ

おら知らねじゃないよ~~~><;!!!!!
これは大変由々しき問題!!!

というわけで、ステンレスケージ購入しました(T▽T;)
お財布はとっても痛いですが、彼の健康のためだもん。背に腹はかえられぬのだ!!!
ただ今、ケージ到着を今か今かと待っておりますー^^。

新しいケージさん早く来てね~!
あとはめりおくんが新しいお家に愛着を持ってくれるかどうか!!?
これが一番難問題だったりするのかも><;!むむむー




関連記事

コメント

コトリエさん、こんにちは!
丸くて可愛いケージだったけど買い換えたのですね。
ってステンレスケージ!なんか憧れます~あれ。
ただ重いらしいのでうちはダメだなって。
しょっちゅう、1階2階を往復してるから^^;
だけど、カジカジするのは気になりますよね!!
多分金属部分は大丈夫なんだと思うのですが、
あの白い塗装部分って大丈夫なのかなぁって思いますしね。
うちも綾子が時々つまびいてますよ^^
齧るというより音を鳴らして楽しんでるという感じですが(笑)
そんなことより、さんめりずはおそろいのケージだったのが
これからは変わっちゃうんですね。
でも何かあってからじゃ遅いし~
早くめりおくんが慣れてくれますように。
新しいケージ、楽しみにしてます^^

2012/12/04 (Tue) 10:27 | ayame #QHwcdr9. | URL | 編集
ayameさん♪

ayameさん、こんにちは^^!

私もこのカゴ気に入ってたんですよねー…なので、できればこのまま続投したいです~(>_<)!

底の青色も、それぞれの羽の色に合った微妙な色違いで
形は同じお揃いだからぴったりくるし、何より本人達も気に入ってくれて、
お互いのお家を行ったり来たりして楽しそうにしてくれていますし。

新しいケージが届いたらどうなることやら!
まぁとにかくゆっくり様子を見ながらやってみたいと思います^^*

ステンレスケージって重いんだー@@!知らなかったです^^;
四角いしなぁ…ハァ(´ヘ`;)

あの、塗装の下の金属部は舐めたりかじったりしてもそんなに心配いらないですか?
心配すべきは塗装の部分ですか?

いずれにしても、変なものは食べてほしくないので対策ありき!と思ってるんですけど、どうなんだろう?と思っちゃって^^;

今まで飼育してくる中であまりその辺は気にしたことなかったんですけど、
今はネットやらなんやら色々とあるツールのおかげで
たくさんの情報を知ることができるので
そうやったんやなーと改めて勉強する思いです。ただ、全ての情報を鵜呑みにするのではなくやっぱり自分でも調べてちゃんと正しい情報をゲットするようにすることは大切なことですよねー!
色々な面でayameさんには教えて頂いて本当にありがたく思っています\(^o^)/☆

2012/12/05 (Wed) 11:24 | コトリエ #aEmTB4nk | URL | 編集
お鳥様の住宅事情

ステンレス籠は高いですね。
万単位の金額。(>_<)

わが家のオカメインコはHOEIのステンレス籠。
2羽v-521v-521なのでステンレスの家が2軒e-514e-514

HOEIの籠は昨今構造が複雑に成り使い難く感じます。
マルワの籠は逆に構造が単純過ぎて物足りない感じです。

2012/12/05 (Wed) 19:13 | とき そら #iyBrf75E | URL | 編集
ときそらさん♪

ときそらさん、こんばんは^^

お返事が遅くなりすみません。
ステンレスのケージをお使いなんですね。
オカメちゃん達は元気にしていますか^^?

マルワのケージは以前使っていましたが、これも丸タイプのを使っていました。
当時いてた子はとっても気に入ってくれていたので未だにそのケージも大切に置いていますよ。

HOEIは使ったことないですが、ケージにもいろいろあるんですね。
鳥さん達が安全・快適に過ごせて気に入ってくれたらそれが一番ですよね^^

2012/12/09 (Sun) 23:18 | コトリエ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する