
/
みんな知ってるよ~~~~~
\

・・・おいおい(´・Д・)」
振り返って思い出すのは、まず
人生最大級の痛みを経験したあの夏の終わり。
ふいに現れた子猫を保護しようとして屈んだと同時に訪れた激痛。。
あーーー、思い出すのも恐ろしい、、、
ぎっくり腰。
ぎっくり腰。
悪夢のような動けない日々が続いて
また歩けるようになるんだろうか…?!
立てるようになるんだろうか…?!
って、
って、
あの時はもう不安しかなく
痛みと共に忘れられない経験となりました。
痛みと共に忘れられない経験となりました。
ぎっくり腰をなんとか乗り越えながら迎えた愛鳥祭は
今年もオンラインでむしろ助かったー!
と、思いつつも
と、思いつつも
座って制作というのがなかなかできないから作品作りも四苦八苦しました。
そんな中生まれた子たちも新しいご縁を頂きみんな旅立つことができました。
本当に本当にありがとうございました!
そして、
私のぎっくり腰とほぼ同時に調子を崩したモコのこと。
ぎっくり腰も、ですがそれ以上にモコちゃんの方が心配でした。
入院→退院→自宅での皮下点滴、強制給餌と、、
注射なんて、自分に対してもしたことないのに
自分以外の他の対象にするなんて、、、本当に怖いのです。
私なんかよりモコちゃんの方がもっと怖いよね。
イヤダイヤダと鳴き暴れるモコちゃんとの格闘。
モコちゃんは疲れるし、私は傷だらけ。
でも、モコちゃんの健康の為や!!!!!!!
私は看護師、プロの看護師や!!
注射なんて、点滴なんて朝飯前だーっっっ!!!!!!
と思い込み、心を奮い立たせて取り組みました。
一緒に取り組んでくれた母にも本当に感謝しかない。
お陰様で今ではモコの体調も落ち着いてくれて
自分でご飯を食べてくれて、うんち、おしっこをしてくれることが
本当に嬉しい…!!!!!!!
当たり前じゃない。
普通と思っているすべてのことが
当たり前じゃないんやなぁ、、、と
自分の身を通して、そしてモコちゃんを通して
つくづく思いました。
なんやかやありましたが、
2022年も作品を通してたくさんの方と繋がることができ、
フォロー下さっている皆さまからの温かい♡やコメントに励まされ、
パワーとハッピーをたくさん頂きました。
関わってくださった皆さまに改めて心から感謝申し上げます。
今年もありがとうございました!!!!!!!
我が家のかわい子ちゃんたちからもご挨拶を♪

モコより♡

/
・・・!
福ちゃん、お顔が見えてないよ~~~!
\

イケメン福太郎より♡

サンバトリオの
坊ちゃん、とっちゃん、ももじろうより♡

だんだんといろんな技を覚えておりこうさんの
つむぎちゃん♡
今年は食わず嫌いだったとうもろこしの味を覚えました(笑)

サンちゃん、とっちゃんより♡
トリオ(坊ちゃん、とっちゃん、ももじ)は、
サンちゃんには全然へっちゃらで、
(永遠のアイドルさんちゃまにはいつも蹴散らされて一目置いていた)
サンちゃんのお家を気に入って入り浸ったり
こんな感じです^^
どうぞ良いお年をお迎えくださいね☆
来年もよろしくお願いいたします!
マツからも
ことしもいっぱいありがとうでありマツ!
2023ねんもマツもがんばるよー!
おうえんしてね☆
よいおとしを!
なのでありマツ♡
----------------------------------------------
《kotlier SHOP》
→オンラインショップ(BASE)