fc2ブログ

6月を振り返って

こんにちは。
kotolier コトリエです☆


あああああ~~何にも書けないまま過ぎて行ってしまう・・・汗


5月末~6月にあったことを簡単にまとめると・・・・・

・モコちゃんのお目目が気になってかかりつけの病院へ行ったついでに
健康診断してもらった(5/30)。
・福ちゃんの健康診断(6/1)、
・サンちゃんの健康診断(6/17)に行った。
・リビングと父の部屋のエアコンをダスキンさんにお掃除してもらった(6/14)。
・祖母(今は叔父が一人暮らし)の家に私の一人暮らし時代の荷物が少々(?)あるので
それを整理しに行ったこと。

・・・などなど大したことではないけどそれなりにあったのだ。


まぁ、エアコン掃除のことは書くほどのことではないか(笑)
サンちゃん、モコちゃん、福ちゃんの健診については大切なことだから!
備忘録としても書いとかなくっちゃな。


サンちゃんは我が家へ来て早くも1年が経ったので健診しとかなくちゃ!
と、つむぎちゃんでお世話になってからちょっと遠いけど我が家の鳥さんたちの
かかりつけ病院となったT病院へ予約を入れて行ってきました。


車のある日に予約を入れられたので車でブーンと。
我が家の永遠のアイドルさんちゃまは車であろうと何であろうと
お出かけするとなるとびっくりお目目のドキドキマンになっちゃってましたが


サンちゃんは掴んでキャリーに入れる時は嫌そうでしたが
車の中、待合でも終始ピッピッとご機嫌&平常心でとても助かりました。
肝が据わってるー!すごいな!


病院でもピッピッピッ♪
暑いかなとキャリーを覆っていたタオルを外して
手提げ袋の中から半分キャリーが見えるようになっていたからか


アキクサさんですか?と隣の人に話しかけられ、
その声に前列の席の方やタイミングよく(?)診療を終えて出てきた方などの目に留まり


「すごいきれいな色の鳥さんですね!なんていう鳥さんですか?」


と、キラキラ目を輝かせたやさしそうなおば様たちに質問されたり
通常は静かな待合室がちょっとワッ湧きあがっちゃって


病院の受付のスタッフの方に、
「コロナの予防対策をしておりますのでお静かにお願いします。。」

と注意されるくらいでした(;'∀')。・・・(スミマセン(^_^;)…!!!)


サンちゃん人気者~~~!!!


たまたま隣に座っていた方もアキクサさんで診察お願いされていて
アキクサを連れている人はあまり見ないからと嬉しそうでした。



帰り際見せていただきましたがサンちゃんよりもっと色の薄いルチノーさんで
まだ1歳だったかな若いかわい子ちゃんでした♡



そうそう健診。
ウンチをラップに包んで持ってったので
それを使って尿検査、そのう、触診、うんち、と問題なく
💮もらえてほっとしました。


帰りの車でもご機嫌サン♪
私もうれしくてご機嫌さん♪


20220629135437f14.jpeg

キャリーに入れられてへっぴり腰気味のサンちゃん。
手前のラップはウンチ。(水分が多いので尿検査に活きました!)





20220629135514678.jpeg

車の中で。





20220629135628a63.jpeg

落ち着いてくれていて助かったーホッ




続いてお猫様。



モコちゃんはお目目をとっても気にしていて
目もしょぼしょぼさせているもんだから
たーいへん!と慌てて電話予約し行ってきたのですが
目自体は大したことなかったみたいでホッ。



車酔いする子なので連れてくるのが一苦労で、
なーんて先生に話していたら
せっかく来たからついでに血液検査受けますか?
と仰ってくださって。
腎臓の値は要観察だけど、あとはほぼ◎!




福ちゃんは朝から絶食して(←これが大変(^_^;))


「なんでご飯くれないの・・?ボク、わるいことしたのかな・・・!?」


ウルウル見つめてきてかわいそうになってきます。。
なのでみんな絶食です。


私たちも。
かわいそうだけどモコちゃんも。
だからモコも、え?どうして?どうして??ごはんは??って、
泣きそうな顔をしますよ。
どちらも不安そうです。


まぁそんなことを乗り越えていざ病院へ。
行く道中も大変ですよ(これはモコも同じ^^;)


「ンノ~~~~~~オゥ!!(No!!!)」と


すっごいネイティブな発音で叫びます(;・∀・)ほんと。



病院へ行っても叫んでますので、周りの人が見てくる見てくる(苦笑)
まぁそんなこんなでようやく診察!
血液検査で血を採る時ドキドキですが今回は一発で血液採取成功!!!!!


「ヤッター!!」(心の声)


いつもこれもなかなか血管に辿り着きづらいのです。体重のせいか、、、
(先生はベテランの良い先生です)


結果はモコと同じく腎臓の値は要観察ですが
他に関しては特に問題なく💮もらえてホッとしました。



みんなの健康が何よりも一番の心配事なので、
健康診断で問題なし!と言ってもらえると心の底から本当にありがたいなと思います。



これから夏本番に向けて、暑くなってまいりますが(もうすでに暑い!)
どうぞお健やかにおすごしくださいね☆



今日もありがとうございました~~!!




さいきんマツはアワジシマというところにいったでありマツ♪
きれいなアジサイのお花にあったでありマツよ♡

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

アワジシマのおはなしも、またこんど
テンチョにかいてもらうでありマツね♪
ポンチョもきたんよ♪
アメふらなかったけど。。

----------------------------------------------
《kotlier SHOP》

オンラインショップ(BASE)
    


《kotlier GOODS SHOP》


《kotlier LINEスタンプ》


---------------------------------------------------