fc2ブログ

サンちゃん大阪に!


IMG_1353.jpg
”コトリヱ村の住人さん”
コザクラインコさんと桜文さん

++++++++++++++++++++++++++++++++++

(~10/3マデ)
Creema SPRINGS!では普段なかなかお受けできない
オーダーメイドでの作品もリターンとして出品しています。
是非ご覧ください☆

++++++++++++++++++++++++++++++++++


さてさて、
今年はいろんな出来事があったのに
全然書く時間がなく、、、


え?今頃?

…だけど、
5月~の出来事を少しずつでも
書き出したいと思います。

忘れっぽい私なのでとにかく書き残しておかねば!
まずは5月の出来事!


■5月
ある日、普段から仲良くさせて頂いている
”小さいやつら”のayameさんからご連絡を頂きました。


そこには、最近体調がすぐれず
サンちゃんのお世話をするのが辛いこと、
体調が戻るまでサンちゃんのお世話をお願いしたい
ということが綴られていました。


大切なお友達であるayameさんから
突然このような連絡をいただいてとにかくビックリした
のは言うまでもありませんが、


自分の子供といっても過言でない
深い愛情を注いできたサンちゃんのこと、


このようなことを言うのにどれほどの覚悟をされたことだろう…
逆に言えば、それほどお辛い状況である
ということが瞬時に分かりとても心配になりました。


5/18(水)にご連絡を頂いて、
少しでも早く駆け付けたい思いから
5/22(土)に東京へ駆け付けました。


緊急事態宣言中ということもありましたが、
遊びで移動するわけではなく
緊急のやむにやまれぬ事態があってのことなので
県をまたいでの移動となりますが行かせて頂きました。


ワタクシ、こう見えて(どう見えて?)
もともとちょっと潔癖すぎる面があり、、、というか、

しょっちゅう手を洗ったり、除菌したりする癖(なのか?)
があって、コロナ以前から
除菌スプレー(動物や環境に影響のないもの)を
携帯するのは当たり前!

・・・・・みたいな、
神経質なところがありますー^^;。
三つ子の魂百まで、なんでしょうかね~


「手から菌はやってくる!!」


という保育園の先生から聞いた言葉が頭から離れないのか
手は本当しょっちゅう洗っています。^^;

そんな私、
しかもコロナで緊急事態宣言中の移動となるわけですから
かなり気を使いました。


・マスクはがっちり装備で外さない
・移動中の飲み食いなし!(新幹線でお茶は飲んだけど^^;)
・殺菌スプレーは携帯用の小さいのではなく大サイズ!!!
をリュックの水筒入れのポジションにスタンバイ!
(いつでもサッと出せる!)



という完全武装で東京へと向かいました。
殺菌スプレーがあるのとないのとでは心の安心度が全く違います。
しかも、大サイズ!
持ってって良かったです。


重装備で行きましたけど、
緊急事態宣言中だったから
新幹線も空いていたし
比較的出歩く人が少ない中での移動となったのは幸いでした。



サンちゃんのことを引き継ぎ
最寄りの駅でサンちゃんを私に手渡された時
涙がこぼれたayameさん。


ayameさんのその思いをしっかりと胸に
お元気になられるまで精一杯
サンちゃんをお世話させて頂こうとお預かりいたしました。


帰りの電車JRでは動物持ち込みの許可が必要だったので
乗せる前に駅の改札横の有人案内のところで
さんです、と許可を取って乗り込みました。
(290円を支払って普通の切符のようなものを頂きました。)


さんの持ち込みって少ないのかしら?
駅員さんに、「さんです。」と風呂敷で包まれたキャリーを見せても
最初通じなくて、風呂敷の隙間から少し見えるようにして
鳥さんです、と伝えて「あぁ、それでしたら・・・」と
ようやく通じたのでした。



新幹線内ではちらちらとサンちゃんの様子を伺いましたが
心配するほど動じてないな~というか
むしろ落ち着いてるくらいに見えて感心しました。


IMG_7802_edit_650_366.jpg
移動中のサンちゃん
風呂敷の隙間から。



京都辺りに来た時、
流石に長い移動やなーと飽きちゃった?のか

ピペッピ!ピッ!


突然おっきな声が出て、びっくりしましたー(^▽^;)



ピッ!!


という度、
あっ、あっ💦とキョロキョロしている私のが
挙動不審やったかもしれない(笑)
ちょっとドキドキした瞬間もありました(#^.^#)


柵の上からシードを少しパラパラっと
入れてあげるとカツカツカツと食べて静かになりました。



その後も時折、ピッが出ましたが
ずっと鳴き続けるわけではなかったです。
落ち着いていて本当お利口さん~~~♪


そんな訳ではるばる(というほどでもないか^^;)
東京より大阪までやって参りました。
サンちゃんです!

IMG_0399.jpeg
テヘ♪
よろしくね~♪
by サンちゃん


ayameさん宅では一人っ子だったサンちゃん
我が家は猫ちん達もいますし、
来た時はさんちゃまもいたので
鳥さんも5羽いましたから
ドキドキしちゃうかなー!?


なんて心配したのも束の間
全然へっちゃらだぜ!
なサンちゃんでしたヽ(≧∀≦)ノ


3,4年前に東京でサンちゃんに会った時も
生で会うのは初めてなのに
すぐ肩に飛び乗ってきてくれたり
フレンドリーな子だなぁ~とは思っていましたが
人間だけでなく、鳥さんや猫さんにも
フレンドリーなようで良かった良かった(* ´ ▽ ` *)



おやつご飯を食べているさんちゃまに
サササーと忍び寄るサンちゃん


奇跡のWさんサンちゃんでのショット!

IMG_8368.jpg







IMG_8369 (1)

もちろんすぐ怒られていました^^;
でも全然応えてないサンちゃんです。



この奇跡のツーショットも
もう見れないな・・・



毎日さんちゃまを思うと涙が出てしまう。
その度、
肩に乗ってあの声で私の右耳に囁いてくれた

『ズットスキダヨ』

の言葉を思い出して落ち着きます。



我が家のトップアイドルのさんちゃまのことだから
短い間だったけど新しくやって来た来たサンちゃんにも
我が家のいろんなこと、きっと伝えてくれたことでしょう!



そんなこんなで5月から我が家にやって来た
アキクサインコのサンちゃんも
どうぞよろしくお願いいたします(´∀`*)




IMG_8882_650_01.jpg

きれいなピンク色~~♪






IMG_8438_edit_650.jpg

フォージングだって得意なんだぞ~~♪



大阪でも元気いっぱい
楽しく過ごしてもらえるように
お世話係頑張りたいと思います!!!






ピンク色の鳥さんもいるんだ~~
マツははじめて見たでありマツ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

サンちゃんよろしくでありマツ!

----------------------------------------------
《kotlier SHOP》
    




《kotlier GOODS SHOP》


《kotlier LINEスタンプ》


---------------------------------------------------