fc2ブログ

早朝の救急車

20201004201747cd1.jpeg

先日の10月1日は中秋の名月でしたね。


マツゴロウさんと一緒にベランダから見える
お月様を見上げてみました。



=========================


実は今朝早く、
朝3時半頃、洗面所からの物音で目が覚めて
様子を見に行ってみると、
すごいめまいと吐き気でしんどいと
母がトイレでうずくまっていました。



もう大慌てで救急車を呼び、病院へ。




救急車の中でも、
病院で母を待つ待合室でも
もう必死で祈っていました。




家族みんなが元気でいてくれていることが
本当に何よりも何よりも
なんてありがたいことであるか…!!!!!



と、しみじみ思います。
こんなことが起きると本当に。




朝早すぎたので父は起こさずに来たのですが
後から連絡し父も車で迎えに来てくれ、
幸い入院の必要もなく一緒にお家に帰ることが
できました。



一同ホッとしましたが、
つらい状態が結構長く続いていたので
本当い心配で、、
母の辛そうな様子を見るのはやっぱり
辛いです。




みんな元気でいてもらいたいです。
元気でいてくれるってことは、
本当にありがたいことですね。




どうか皆さまも
季節の変わり目ですし、ご自愛くださいね。


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

みんなげんきが一番でありマツ!!!