
ちょっと前に描いていた
マツゴロウさんとちょうちょのイラスト。
マツゴロウさんとちょうちょがお話しているような
ほのぼのとした時間が流れている…
そんなシーンです。
見て下さる方が何か穏やかな温かな気持ちに
なってもらえたらいいな~♪
作品には必ず
作り手の心や性格や感情が
表れてしまうと思うので、
穏やかな心で日々の生活を慈しんで
自分の行動や表情に反映していきたいものだなぁ~って
思います。
今のこの時間はこの一瞬しかないのですものね~
その一瞬を愛おしんで、
毎日を丁寧に生きて、
いろんなものに感謝して、
愛して、
誰かに、何かに、
優しく温かい人間になりたいものだなぁ…!
ともすれば、
「あ゛ー!!」とか
「わー!」とか言ってテンパって
キツイ言葉が出てしまう時もあるので
本当日々反省なのですが(笑)
精進したいと思います!!!
さて、前置きが長くなりましたが
このマツゴロウさんとちょうちょのイラストは
実はひっそりとステッカーとかになっています。
販売サイトはこちら↓↓↓
コトリヱ商店(suzuri店)まだまだアイテム数少なっっっ!!
という感じのコトリヱ商店(suzuri店)ですが
はんなりと、なんとなく運営しております。
少しずつアイテムも増えるかも?しれません。
気が向いたら見に来てくださいませ~。
実は6月2週目くらいから
2週間くらいかけて我が家のトップアイドル
さんちゃんの体重が落ちてくる
という、心配なことがありました。
その間の様子はというと、
お散歩も元気いっぱい!
ご機嫌トークも絶好調!
ごはんもモリモリ食べているし
朝のお掃除のとき数える、
ウンチも40個前後あるんですよね。
・・・・・
気になるのは体重減少だけ。
彼のこれまでの体重は、さすがプロのトップアイドル
なだけあって、ずっと
35~36gを維持してきていました。
ところが体重が落ち始めて一時は32.1gに。
これまでこんな数字見たことない!!
ちゃんと食べているのに
どうして体重が減るんだろう・・?と
6月末に病院へ行ってきました。
健康診断も兼ねて。
その日は、
行く前のお電話でも確認していたのですが
先生は急患で手術中でした。
初めてのパターン!
窓口の方の方に聞くと
急患は野鳥のキジバトさんで
足?を怪我したとか骨が折れたとか。
で、緊急手術をされていたそうです。
私の行っている病院は、野鳥さんの診察も
積極的にされていて、特に鳥さんに関しては
パイオニアとも呼べるような
頼もしい先生がいらっしゃいます。
その急患さんの処置を終えようやく診察
してもらいました。
手術後ということもあり、
先生結構ピリピリモード。
助手の人は怒られてるし
私もドキドキしまくりでした^^;。
でも一番ドキドキしていたのは
さんちゃんだったよね~。
お家でないところに連れ出されて
不安になっちゃうよね。
しかも大嫌いなにぎにぎされて
触られまくるんだから!
そりゃ怒る(^^;)
そのう、糞便検査、羽の状態、筋肉の付き方
全体的に診て頂いて、
結果、糞便検査でも感染症などの心配はなかったのですが
連れて行っていたキャリー内のうんちを
しげしげとご覧になった先生が
「色がちょっと黒っぽいねぇ。ちょっと出血してるかもしれないな。」
とおっしゃって、
お薬が3種出ました。
胃が弱っていたのかな?
処方されたのは
===============
・PIPC(抗生剤)
・タガメット
・ウルソ
===============
というお薬。
全部10mlのお水に10滴ずつ混ぜて与えます。
これらを2週間。
それよりも、
私が気になって仕方なかったのは
先生が、急患さんの手術の後、
ちゃんと手を洗って消毒した上で
さんちゃんに触ってるのかどうか
ということでした、、、(~_~;)
続きはまた次回に書きたいと思います!
最後までお読みいただき
ありがとうございます☆
マツもびょういんいくのは
いやでありアツよ・・・・・