fc2ブログ

4/5は愛犬ジジの命日

羊毛フェルトを使って
大好きな鳥さんやにゃんこやワンコ
愛らしい動物を製作しております




△▼今日のフォト▼△
"tobutori seiries" オカメインコーズ♪

 

先日、同じシリーズのセキセイインコさんをご紹介させて頂きました!
続いて、今日はオカメインコさんです^^


誰かのお気に入りになって胸元やバッグ、お帽子で
翼を広げて飛ぶんだ~て、みんな張り切っています^^♪

愛鳥祭、阪急とりものイベント、ピッコリアニマーリ様
イベントでデビューいたします!

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲




大分日が過ぎてしまいましたが
今月の4/5は、愛犬ジジの命日でした。

jiji_挟まれるの図 
(私の足に挟まれているジジです^^;)




4月生まれ(と推測される)ジジは、
保護したのは確か1994年の10月12日。


(ちなみにお誕生日は
保護の後すぐ獣医さんに診て頂いたところ、
生後半年くらいかな~と仰ったので、
単純に遡って4月12日をお誕生日に設定)



その日、父には晩御飯を用意しておいて
私と母は知り合いの方に誘われて出先での晩御飯を終え
ただいま~と、家に戻ってみると…




父の、


「おすわり!」


の声。





・・・・・・・え?




おかえりじゃなくて?おすわり
耳が変になった??




と思いながらリビングに行ったら
白っぽい薄汚れた痩せた小さな犬が座っていて
父からおかずの鮭をもらうところでした。



それがジジとの出会いのはじめ。
それから17年弱、本当に幸せな日々だったなぁ~。





jiji_散歩帰り 
(散歩から帰ってお風呂で足を洗われた後のジジ)
お顔や耳もついでにバスタオルでワシャワシャっと拭くと
なんだかスイッチが入るようで、

この後、すっごい勢いで居間に走っていき
居間のカーペットでスリスリしたり
意気揚々とほふく前進したり、走り回って嬉しそうでした^^

=================================





実は、
当初家に犬がいるってことが
どうしても受け入れられなかった私。
父とももめましたよ~。


結局、父が

「全部自分で面倒見るから!」

の一言にシブシブ・・・



動物好きな私でもワンコとの初めての生活は
こんな始まりだったんですよ~。




でも、あの時父が頑張ってくれたから
ジジという大切な家族ができて、
ワンコと過ごす楽しい日々を知る事が出来たんですね。
感謝です☆




今思えば、犬も猫もなんでも大好きだったのに
なんであんなに反対したんだろう??って、




不思議な気持ちしかないですが
それまでセキセイインコたち、金魚たち、
時にカメさん、との生活しかしたことがなかった私には
知っている動物の中で一番大きな犬という存在に
あまりにも未知な不安があったのかもしれませんね。




今でも我が家はジジの話題で盛り上がります^^
そして、ジジといえば可愛い彼女、ニャンコのグレーちゃんのことも☆
グレーちゃんのことは過去記事にも書いているので
良かったら読んでくださいね☆

F1000531_e.jpg 
(ジジが亡くなった後、よく家に遊びに来てくれました)
===============================


グレーちゃん、いまどうしているかな。
元気にしているかな。
とても賢くて美人なグレーちゃん。
彼女のことを思うと、とても切ない気持ちになります。
そのことについてはまた今度書きたいと思います。




そして、ジジといえば、チビちゃんのことも
書かなくちゃ!
チビちゃんは、そもそも家の前に捨てられていた子犬を
母が(正確には母に言われて私が)拾い、





祖母のお家に連れて行ったワンコでした。
祖父母に可愛がられてスクスク育ち
チビとは名ばかりのチビくないちょっと大きい、
中型犬くらいのお嬢様に育ちました^^


チビちゃん、お座りも待てもきちんとできる
とっても良い子でした♡

F1001309_e.jpg 
(ジジ左、チビ右)
2人とも目が光ってるし^^;
もっといい写真があると思うのですけど><;
またチビちゃんの写真は探してみたいと思います!
============================



ずっと祖母宅で過ごせると良かったのですが…
祖父の他界が切っ掛けで祖母は引っ越しをすることになり
チビは我が家に。



チビももう、ジジより早くにお空に旅立っていきましたが
我が家の大切な家族のチビちゃんのことも
ブログに記しておかなくちゃね☆





たくさんのワンコやにゃんこの友達がいたジジ。
桜の咲くころに旅立っていったね。
桜と共にジジとの楽しい日々が思い出されます。
楽しい思い出をありがとう、ジジ☆
これからもいつも心は一緒だよ!



本日もお読みいただき
ありがとうございます(*´v`)




▽▲▽ kotolier*コトリエについて ▽▲▽

大好きな鳥さんをはじめ動物、自然をテーマに

作品作りをしています。

私の作った作品でほっこりしてもらえたら、

温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!

と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。


mono kotolier ホームページ

minne で販売も

Instagram で最新情報掲載中~♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲






三度の飯より散歩好き!
ジジ、と言えば散歩!
でしたね~

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ




さん、、、とか、行こ、、、とか
うっかり口にしたら、
途端、もう彼の頭の中は

「お・さ・ん・ぽ~~~~~!!!」

です。
違っていてももう訂正はできません^^;


だってもう、お耳ピーンで
前足片っぽ&しっぽもキュッとあげて
期待に目を輝かせて飛びあがっているんですもの(苦笑)

喜んだジジの勝ち~~~ヽ(≧∀≦)ノ♪
上手いやっちゃ!