
久々にブログ書いたと思ったら、のっけから辛気臭い写真ですみません~~~~~!
先に。今はもうほとんど元気ですので、ご安心くださいませませ^O^/
実は生まれて初めての入院&手術、経験いたしましたー。
備忘録兼ねて、ブログに記述しようと思います。
入院したのは6/22(月)~29(月)までの一週間。
手術は24日(水)の朝2番目(大体am11:00頃から約2時間ほど。)
私が受けたのは腹腔鏡手術といって、お腹に4か所ほど穴を開けてそこから内視鏡で患部の摘出等を行うというもので、開腹に比べて患者の体へのリスクが圧倒的に少ないというものでした。
昔ならもう少し長く入院しなければならないところだったでしょうけど、
現代の医療技術のお陰様で1週間というコンパクトな入院期間で済むことができたのは
本当にありがたい話です。
とはいえ、手術は手術。
手術当日は痛みと、暑さと、何とも言えない不快感と苦しさ、他点滴、尿の管、お腹から出ているドレーン
などなど、管だらけで体が動かせない不自由さ・・・諸々でかなりしんどかったです~~(×_×;)
でも当日よりは翌日、翌日よりはその翌日・・・と、日を追うごとにだんだんと体は楽になっていきました。
全身麻酔で行われたため、手術時の違和感も痛みなども全くなく楽ではありましたが、
麻酔から覚める時がモーレツにしんどかったです~~~~~。。
なんて言うのか、地の底の底の方から力の入らない体で何とか起きようとする、というような感じ。
・・・・・・・・・・、どんなんやねーん!!
なんですが、でもそんな感じ。
看護師さん達に名前を呼ばれるもんだから、何とか返事をしたいのだけど、声が出ない!
目を開けたいのだけど、瞼に何か重石が貼りついてんちゃうん??というくらい瞼が開かない!!!
体を動かそうにも、全然動いてくれないからまるで金縛りにあったかのような(あったことないので分からないですけど・・・)
そんなしんどさが続きました。
だから癒着防止のためにも動きたいのはやまやまでしたが、寝たり起きたりの夢うつつな感じ。
翌日以降~麻酔が取れて、少しずつ頭がはっきりとしてきた感じ・・・、
手術の後は、じーっとしているより、歩くなどして動き回る方が内臓の癒着がないので、
しっかり歩いた方がよいのです~。
ところで、病院は10時就寝なんですよ@@!
自動で消灯されるので、寝るしかない!・・・・・でも、やっぱり、寝れませんでした^^;
でも書いている今はものすんごく眠い・・・
今日もありがとうございます!
続きは、また明日に・・・☆
おやすみなさい☆