fc2ブログ

迷子鳩さん保護

10/11(後付記事ばっかりやなぁ)

夕方、家のエレベーターを降りたすぐ横の廊下の手すりのところに鳩ポッポがうずくまっていました。

近寄って見てみても全然逃げない。それどころか座り込んじゃっている。

様子を見てみたら足元に誰かが置いたパンの欠片があるけど食べた様子もない。。食欲がないのかな?

どうしたんだろう・・・?

腰を浮かした時に足環をしているのが見えたので、レース鳩か飼い鳩に違いない。

でも、保護なんてどうしたらいいのかしら・・・荷物もあるし、、とりあえず荷物を置きに帰らなくっちゃ

・・・と、後ろ髪引かれつつ帰宅。

しばらく悩んでいましたが、鳩さんの様子がどうしても気になって、以前買ったものの

気に入らなくて押入れの奥深くにしまい込まれていたケージを取り出して組立て、


手袋をはめ紙袋も持って、母も連れて(!)鳩さんのいた場所に行ってみました。

向かいながら元気が出て飛び去ってくれていたらいいなぁ・・・と祈る思いで向かいましたが、

やっぱりそこにうずくまっていました。

で、そっと近づき無事捕獲。


20141011173728.jpg
ぽっぽさん。


気に入らなくて全く使っていなかったケージが役に立ちました!捨てないていで良かった~

でも、止まり木は細すぎる上この子には役に立たないので撤去しました。

ケージに入れると安心したかのように目をショボショボさせて眠ろうとするので、

座ってしまう前に足環を確認。 名前と連絡先が判明!

すぐに連絡したところ、愛知県にお家があることが分かりましたー。

一同ホッとした瞬間です。

飼い主さんに聞いたところ、9日に新潟から飛ばされたそうです。

本来なら4時間半ほどで家に帰ってくるそうなので、3日も帰ってなかったということになります。

その間ひたすらお家を目指して必死に飛んでいるのであまり飲んだり食べたりしないようで、

保護した時、胃の中は空っぽだったみたいです。

飛べども飛べどもお家が見つからないどころか、愛知なんてとっくに過ぎちゃって

大阪まで飛んできてしまったんですもの、そりゃあ疲れていたでしょうね。

とにかく休みたかった様子。ケージに入るや否や安心したのかウトウトと目をつぶるので

布を被せて暗くしてやるとよく眠っていました。

翌朝、お水は飲むけど入れていた米粒はあまり食べない様子に心配した父が鳩用のご飯を買ってきてくれ、

それはもうすごい勢いで食べ出した姿に再び一同ホッ。



20141012 112205
おなか空いてだんだねー



・・・その後、飼い主さんが手配した業者がお昼頃にお迎えに来て、帰って行きました。

13日の朝、愛知の飼い主の方から無事お家に到着したとのご連絡があり、みんなようやく安心しましたー☆

台風も来ていたしとても心配していましたが、ギリギリセ~フ!間に合って、本当良かったなぁー^^

ほんの束の間(1日も我が家にいませんでした)の短い間でしたけど、

お話するとじっと聞いて、暴れたりすることも一切なく、お利口さんなおとなしい

良い子で本当可愛かったです☆

飼い主さんと再会した時はきっと嬉しかったでしょうねー^^/

いやぁ~良かった良かった☆