※今日は(日またがっていますが)3本一気にアップしています!
日帰り埼玉から帰った翌日は至って元気で仕事後いつも歩いて帰る道をさらにもう1駅分歩くなど
いつも以上に歩いて帰路につくほど元気満々だったのに、
その翌日の11/6(火)、朝から何だかおかしいな~~という感覚。
今日は久しぶりにバスで帰ろうと、朝からそんなことを考えるほどで
体調が芳しくない感じ。
いよいよお昼に差し掛かってくると気持ち悪いのが加わって、お昼ご飯は
リンゴジュースしか飲めない始末。
(私、どうしちゃったのかしら・・・?変だなぁ)
何だかしんどいなぁ・・・と思いながらも何とか仕事を終え
帰りはバスでと思っていたところ、素晴らしいタイミングで友人が
「早めに仕事が終わったので乗っていく?」と車を回してくれました。
このときほど有難いと思ったことはないくらい(T T)・・・もう本当にしんどくて
体力の限界だった私には救世主に見えました。
そして送って頂いたお陰様で早めに帰宅できた私は早々に休んだのですが
しんどさは募る一方。
背中・腰の激痛に始まり、肩、手首、指、ひざ、ふくらはぎ、足首、など・・・
いたるところが痛いのなんの!!!
「痛すぎて寝れへーん!」・・・となっているところに母帰宅。
「どうしたん!?」
「しんどくなって寝てんの。」
「熱出てるんちゃう・・・どれ、あ!!!熱あるで計ってみ!ほんで病院行こう!」
・・・・・・
すでに、38度出ておりました。
人間て、数字に弱いですよね。この数字みて一気に「あぁ~~私病気なんやわ」と力が抜けていきました。
ヒュルヒュルヒュル~~~~・・・
そして最悪なことに、11/6~8の間家のエレベーターは点検で丸三日間動きませーん。
階段で降りて、上がるしかないのですー。
・・・・・仕方ありません。
しんどいことこの上ない状態で動くのはたまりませんが
このままではもっとしんどいし、と腹をくくり病院へ。
(それにしても、どうやって病院まで歩いたかも分からんくらいしんどかったです(泣))
で、簡単な問診と触診のみで
「ウィルス性胃腸炎やね!」
「今日はもう遅いから点滴できへんから、少しずつポカリとか飲んでね。ご飯は食べられへんよ。」
「しんどかったらまた明日朝一で点滴においでね!ほなよし!」
という診断で待たされることもなく早いこと終わりました。ある意味ありがたいけど
ほんまにこの診断で大丈夫なんか・・・?と不安もよぎりましたけど、もう私には
なんの余力もありませんので、あとはまたひたすら家までの道を帰りエレベーターがないので
階段を上るという大きな仕事をこなすのみ。
まぁそんなこんなで6日は何も食べれず、お医者さんの言ったとおりに
アクエリ(ポカリは甘すぎて苦手なのです)飲んで、ひたすら寝てました・・・・・
・・・・寝れへーーーーん!!!
もう、ほんとに背中・腰はじめ全身が痛くて寝れないんですよ~~~><;
とにかく6日夕方~7日丸1日はしんどくてしんどくてたまりませんでした(T T)!!!!!
処方された解熱剤飲んでも一向に効かなくて、熱が下がらない!!!
やっと今日8日夕方頃から楽になってきて、こうやってPCにも向かえるようになりました。。
もう死ぬかと思ったほど苦しい2日でした><!
症状としては、下痢(汚い話でスイマセンーー;)、吐き気(実際嘔吐も有)、
熱(背中、腰の痛みから始まって全身の痛み有)、胃腸の痛み、、、
こんな感じでしょうか。
くれぐれも皆さまお体にはお気をつけくださいませ。