と言っても、大阪はまだまだマシなほうですね。
ニュースを見ていると他府県の方はもっと大変な状況ですもんね><!
お外の子達も大丈夫かな・・・!?ニャンコもワンコも鳥さん達も。
・・・・・心配です。
今回のこの17号は日本を縦断するルートで進行中。
最大風速も当初の60kmからは少し下がって40kmになりましたが
依然強い台風であることに変わりはないので、十分注意が必要です。
明日になると、関東方面も直撃しそうなので本当に心配です。
どうか皆さま、お気をつけてお過ごしください!
今日の我が家は全ての行事が中止となったので(当然だ!)みんな揃ってまったりとしています。
さんめり達も今日は日向ぼっこできなくてご機嫌でした(なんでやねん!)
・・・日向ぼっこがあまり好きではないお2羽様なのです^^;。
発情対策として、2羽同時放鳥をしないようにしてみようと
今先にめりおくんを私の部屋で飛ばしております。頭上を飛び回っては
大好きな鏡さんの前(定位置です)で私の方をチラチラ様子を伺っています^m^
ちょっと緊張気味のめりおくん♪うふふ
私とあまり2人きりになることがないので、これはこれでなかなかいい機会です♪
不安なのか、今私のところに飛んできてくれました。
腕に止まってまったりしてくれています。
お外はすごーい風雨。ゴーっといっていますが
腕に止まっているめりおくんはそんなことはほとんど気にせず
何か一生懸命鳥語でしゃべってくれています♪
・・・・・・・でも、そんなのはつかの間でやっぱりさんちゃんのいない不安さでいっぱいな彼は
さんちゃんを呼びながら頭上を飛んでおります>▽<!あちゃー
仕方がないので、15分程度でみんなのいる部屋に戻り
さんちゃんも出してあげて早めの放鳥タイムです^^


ひとしきり遊んでお帰り頂きました。
めりおくんは夕方のお薬。
これが最近苦戦しています(苦笑)。もがく、飲まない、
結果、お顔周りはお薬でカピカピ××;
そして、お鼻から噴出するのでお鼻が心配になる私。
上手く飲ませてあげられたら彼の負担も少なくなるのに・・・
めりおくん、頑張るからどうか、協力しておくれね~~~~~><!