
下手下手の絵ですが、7月に1回、そして8月下旬に1回、メリーがこんな顔して
苦しそうにしたことがありました。
下くちばしが上くちばしより出て(受け口のような状態)、
目は半眼でしんどそうにして、首をしきりに振るんです。
それまでずっとご機嫌でブンブン飛んで元気いっぱい遊んでいたのに
何だか静かだなーと思って様子を見たら、鴨居の上でこんな状態!
え!?何が起きたん!?どうしたんよ!?え!?えーーー!?
と、私がパニックなるのは当然で、もう、朝から「病院や!病院!病院!」と慌てふためいて必死で着替えつつ
メリーの様子を見ていると、しきりと首を振って何かを吐き出そうとしているので、ケージに戻して
暖めた方がいいかと思い、「メリーちゃん、こっちにおいで、どうしたの?」と、手に乗せてみると、
ボロッ!とデッカイお団子が飛び出てきたのです!
えーっっっ!?これが詰まってたの?大丈夫なんかいな!?
オロオロしつつさらに様子を見ていたら、しばらくすると本人はケロっとしたもので何もなかったかのように
ご機嫌なおしゃべりを始めてノリノリになって復活し、大丈夫だったようです。
ほっ・・・
でもそのまま詰まっていたらと思うと、ゾッとします。
この発作のようなものがもう1回あったので、もう私は気が気じゃなかったです~~~。
これまでに、下くちばしが上くちばしより突き出る状態なんて見たことはなく、これが初めてだったので、
一体何が起こったのかと、本当びっくりしました。
辛そうな顔を見るのは本当辛い!常に気をつけておかなくちゃ!と心に刻んだ出来事でした。
それにしても、お団子作って口の中に貯めているのかなー?危険だからやめてね~~~><!
お願いね、メリーちゃん。