fc2ブログ

メリオくん♪



先月の写真なんですが、頭のてっぺん近くにほわ毛を乗っけています^^

かわいいので写真を撮ってみました。



メリー「ちょいとー、写真なんかいいでしゅから出してくださ~~い!!!!!」



って言ってる??

メリーちゃん、目が座っちゃっていますよ。ここが扉ということもよく分かっている彼なのです。













これも先月の別の日のものですが、



メリー「うりゃ~~~~~~~っ!頭ぐりぐりぐりぐりぐり・・・・・どんなもんじゃーい!」

ってな感じでしょうか^^。



小柄な彼ですが、なかなか男らしい動作が多いです。

こぉんな彼が、実はなかなか飛べなかったという過去があるのですー。



というのも、お家にお迎えした頃は、雛からようやく一人餌になった頃でしたが、最初の検診の時に「この子風切り羽が切られちゃってるから、飛んでもそんなには飛べないかもしれないねー」とお医者さんに言われて、せっかく鳥さんとして生まれてきたのに飛べないなんて・・・なんて不憫な子なんでしょうT T!と思っていました。



その後、羽ばたきの練習をし始めてだんだんと飛べるようにはなってきましたが、お医者さんの仰った通り、距離も高さもあまりない飛び方でした。

上空を優雅に飛んでいるさんちゃんとは対照的に、羽ばたきの回数こそ多いものの低く距離がのびない・・・。。

口をパクパクさせてはぁはぁ言いながらも少しでもさんちゃんの傍に行きたいと思ってか、一生懸命上を目指して飛ぶんですが、降下していく・・・という繰り返し。

どれほど飛んでみても低空飛行の毎日でしたT T。

(一方この頃さんちゃんにとっては上は自分だけの世界だったので誰にも脅かされることのない落ち着ける場所だったんですねー^^;。)

メリーはそれはもう上に行きたくて行きたくて仕方がない様子で、見ているこちら側にもその切実な思いは伝わってきます。

そうして毎日飽くことなく練習練習を続けた彼はある日とうとう上の鴨居にとまることができたんです!!!!!!なんとっ!!!!!

もう感動したのなんのって!!!やれば何でもできるんですねーT T!!!無駄なことはないのだ!

以来自由自在に飛べるようになって、「この子は大したもんだ!努力の子だよ~!」と私や母は絶賛したものです。

そして、現在はさらに勢いを増して部屋中を暴走?暴飛行?の毎日でございます^^;。・・・・あっぱれ!