fc2ブログ

祝8歳!

ご訪問ありがとうございます☆

まもなく始まる阪急うめだ店スークでの酉年にちなんだイベント

”とりものしあわせものマルシェ”に向けて、

準備でヒーヒーの私((((;´・ω・`)))、、

kotolier's handmade Art "woolfelt & ..."

コトリエです*^^*です


さて、ヒーヒー言っていても時間は経つもので、

そんな中、我らが大将さんちゃまの8回目のお迎え記念日(お誕生日にしている)

を無事迎えることができました~~(^^♪

無事にこうやってお祝いができることが本当にありがたいことだなぁ~と

しみじみ思わせていただきます。



 
12/23のお祝いの様子♪




左上の画像はバナナに字を書いてみましたよ♪

お誕生日ケーキならぬ、お誕生日バナナです。



ブログを通じて仲良くしてくださっている”ちいさいやつら”

ayameさんが以前バナナに字を書かれていたなぁ~って思い出して

私もちょっと真似してみました^^!

でも我が家のボーイズはこのお祝いセットにビビッて

全く近寄ってくれませんでしたが^^;


左のめりおくんは、お祝いセットが後ろに見えているので

ちょっと緊張した顔をしております^m^

でも二人とも喜んでバナナをほおばってくれて楽しいお誕生日会と

なりました~♪


こうやって元気に8歳を迎えられることが

とってもありがたいことだなぁと本当に思います。

さんちゃん、お誕生日おめでとう!!!

これからもずっとず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと

一緒にお祝いしようね(*’U`*)♪



これからもどうぞよろしくお願いいたします(*´v`)!




お誕生日は嬉しいよね!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


元気が一番!






祝!さんちゃん7歳♪

12/23はさんちゃんお迎え記念日=お誕生日という、我が家でとっても大切な日です☆

さんちゃん、7歳おめでとう~~~~(*´∇`*)!!!
これからもずっとず~~~~~~~~~~~~~~~~~っと、一緒にお祝いしようね♪

本人(鳥)はいつもと変わらず今日もめりおくん相手に弾丸トーク炸裂しまくっておりました(笑)

今日の昼のお散歩タイムでのおやつはいつものオーツ麦1個(←ケチー)増量と粟穂をお二人に。
・・・というなんら代わり映えのないプレゼントで、気の利かない母ちゃんでゴメンよ( ̄▽ ̄;)

でも、物やないねん!心やねん!!
・・・っと言い聞かせつつ、今度バナナをあげようね!と伝えておきました(^o^;)



当人達は大喜びであっという間におやつを平らげて体重測定も同時に終えまた二人でなんやかやと楽しそうにしてました♪


そして、時々聞こえてくるさんちゃんのトーク。
"おやつキラーい"

( ̄▽ ̄;)???どゆこと?



何度も書いてるかもしれませんが、さんちゃんのお名前はクリスマスの季節に我が家に来てくれたから、

サンタクロースからさん太と命名♪
なので、この季節はまさにさんちゃんの季節で、相棒のメリークリスマスのめりおくんの季節なんです♪



二人(羽)からも


MERRY CHRISTMAS☆


素敵なクリスマスをお過ごしくださいね(*´∇`*)☆
Theme: 小鳥大好き | Genre: ペット

秋の健康診断

ますます秋っぽい空気になってきましたねー。
でも、夜中に台風でもないのにものすごい風、風、時おり雷、みたいな大嵐になったり、風自体も生温い春一番のような??変なお天気で心配になりますね・・・。

とはいえ、過ごしやすい季節になったので我が家のボーイズさんめりを健康診断に連れて行ってきました。






さんめりで気になることは、体重。
これまでなら増えてもすぐ元に戻っていたのに、
なかなか減りにくいこの頃。
特にめりおくんが。

お天気も良かったので、家族総出で行ってきました^^
いつもなら、さんちゃんの方がドキドキが止まらない~感じなのに、
今回はめりおくんの方がドキドキしておりました。なんで?

待つこと1時間ほど、ようやく診察。
いつものごとく、さんちゃんはビービー鳴きながら渾身の抵抗をしますが、そんな抵抗も虚しく先生に捕まえられてあちこち調べられまくります。
体重はいつもより1g増でしたがこれは待っている間にバクバク食べていたからと推測。(いつもは緊張してそれどころじゃないようでそんな食べたりしないのですが、今ダイエット中で食事制限されているからでしょうかここぞとばかりに食べていたようですー)
多少脂肪がありますが、これまでと変わらずOKを頂けました(^-^)/ホッ

続いてめりおくん。
彼は握られても最初のうちは諦めの境地なのか?さんちゃんとちがって無抵抗で脱力気味。
まぁでもすぐ我に返ってもがきだすんですけどね(^^;)
でもビービーはあまり言いません。偉いぞ!めりおくん!

そして、体重は前回の診察と比べて1g増。
まぁ、これは家でも量っているので想定通りー( ̄~ ̄)

筋肉量も十分だけど脂肪もプヨプヨあります、と。
そして、鼻もカサカサしていること等から先生は肝臓も少し気になるなーと仰り、
私の気になるところの体重が減りにくい旨を話し、発情対策をすることになりました。

発情抑制+肝臓のお薬を毎日朝夕、2滴ずつ飲ませなければなりません。
飲水に混ぜて飲ませる方法できませんか?と言いましたが、沈殿するし効果が薄いとのことで直接投薬に。

以前も一度、彼は発情抑制と肝臓のお薬を飲んだのですが、その時は薬の影響かドカ食いして一気に体重が増えてビックリしたことがあるので、
その旨も話したところ、女の子用の発情抑制のお薬にしてみましょうということに。

さんちゃんの体重についても一応甲状腺のホルモンの影響とかもあるかもしれないので、念のためにヨードを出しましょうと言われました。
ヨードは飲水に混ぜるのでストレスなく飲めそうです。
ヨードはめりおくんにもあげてOKとのこと。
これからしばらくめりおくんは可哀想なのですが、私にニギニギされての投薬となりますー。

嫌いにならないでね~めりおくん!
お薬頑張ろうね!!



一緒に写っているこの彼のお気に入り鏡さんともしばしお別れです~。
めりおくんには、「鏡さんはね、武者修行に出て行ったのよー。まためりおくんに会いに帰ってきてくれるから頑張ってお薬しようねー!」
と、伝えています^^

しばらく投薬ですが、さんめり共に元気が一番!
早くお薬終われるように頑張りまーす!




Theme: 小鳥大好き | Genre: ペット

Viva!5歳 めりおくん

今日はめりおくんお迎え記念日(我が家ではお迎え記念日=お誕生日にしています^^)!

めりおくん、5歳になりました~~~♪めでたい!

もうすっかりお兄ちゃんだね~~、でっかいモコやちっこい福を弟に迎えたし(笑)^m^

でも今日はちょっと用事で帰ってくるのが遅くなっちゃって、お祝い会にならなかったので

明日はめでたいね~~~♪って、ゆで卵でお祝いしてあげようと思います^▽^/

めりおくん、これからもず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと元気でいっぱいお祝いしようね☆

みんな元気が何よりありがたいです☆

毎日感謝ですね・・・!!!

今日もありがとうございました^^/


20150906_090205s.jpg
5歳になったよ~~~♪


さんたとめりお(とモコ?)の日光浴

こんにちはー(^-^)/
今日の大阪のお天気は、晴れ!
で、とっても暑かったですー(^-^;)ひー

最近は急激に暑くなったり、かと思えばヒュ~っと

肌寒い時もあったりと、なかなか寒暖差が激しくて

体温調整が大変ですねぇ~(*_*;
皆様もご自愛くださいね☆


さて、いよいよ日光浴もしやすい気候になって、

ぼくちゃん達もお天気とあらば私に日干しにされています~

こんな感じ(´艸`*)
めりおくんは、嫌な割りにはなんだかまんざらでもないお顔してます。

一方、さんちゃんは本っ当に日光浴が好きではないようで

いつもこんな風に柵にへばりついて陰に入っています。
なので、私はしょっちゅうケージをくるくる回して少しでも日にあてようとしてしまうんです~(*^^*;)。

さんちゃんからすると、すごーい迷惑なのかもしれないけど(笑)

とにかく私の姿が見えたらもう必死に"中へ入れて!"とアピールするさんちゃんです。

そんなお二人様がベランダに出されているとき、

モコは・・・?というと、ベランダの前の窓にへばりついて

お二人様のそばに必ず寄り添っています^^。



うちの日光浴は4、50分くらいを目安にして行っています♪
皆さんのお家ではどのくらいの時間でされてますか?

熱中症に気を付けながら気持ちよく(鳥さん達はそうでもないみたいですが(^-^;))
ビタミン生成してもらいたいものですね~♪



◇おまけ◇
さんちゃん、お歌歌う♪の図。
Theme: 小鳥大好き | Genre: ペット