大好きな鳥さん、動物、自然
をモチーフに制作活動をしています♪
Woolfelt & のアーティスト
昨日は久しぶりの友人と共に
大阪市中央公会堂や北浜界隈を
ウロウロと~

この方を連れて^^ ♪
中央公会堂は
私にとってちょっとばかり
縁のある建物です…
この当時に作られた建物は
デザインも良く、造りもしっかりとしていて
素晴らしいですよね~!!

公会堂の模型を熱心に見ながら
説明を呼んでお勉強中のマツゴロウさん。

今さらながらに、公会堂の
アーチの上に神様が2体
いらっしゃることを知りました!
中之島中央公会堂については
宜しければこちらをご覧くださいね ⇒ ☆
こんな建物の一室でアトリエが
できたらとっても素敵だなぁ~~と
憧れてしまいます☆
レトロな味わいで本当に素敵な建物ですよ~☆
こんなマツゴロウさんの
遠足日記など、インスタグラムなどでも
アップしていますので
宜しかったらこちらも ⇓ ご覧くださいね!
インスタグラム、
ツイッターしております!
以下のリンクから見れます♪
是非ご覧くださいね!
//////////////////////////////////
さて、前回の続き・・・・・・

このお方、つむぎお嬢様との馴初め☆
保護主さん宅で、
いよいよ鳥さんたちと触れ合いながらの
お見合いタイム!!!!!
恐る恐るそれぞれのケージを
オープン、、、、、、!!!
Kさんが、オカメさん2羽の入る
ケージの扉を開けて手を差し出しますと・・・・・
後のつむぎちゃんとなる子が
びっくり飛び上がりながら
私の肩に着地!!!
いきなり私に止まったように思います―^^;
なにせ正直あまり記憶に残っていなくって(汗)
ちょうどいい場所に私がいた、
ってことだったのだと思いますが
私の肩に着地してからはずっとどこへもゆかず、
誰かに手を差し伸べられても
イヤイヤイヤ・・・と後ずさり。。
お見合いなので、
ちゃんと他の人とも触れあって頂きたい
と思って手を差し出すと、
突然頭を垂れて
カキカキポーズ!
えっ!!!!!?
いいの?????
いきなり見ず知らずの私に
カキカキって、ね~!
こちらの方がドキドキしてしまいました~ ^^;
その後はつむぎちゃんも
他の方の肩にとまったり、
触れ合いましたよ^^
でも、なぜか私のところに帰ってくる?
ような感じだったように思います^^;

つむ「そうだったかしら、あたちよくおぼえてないわ~」
その時のお見合いふれあいタイム
結局出て来てくれたのは・・・・・・
オカメ女子全員と
前髪パッツン男子のコザクラくんで、
残念ながら唯一のオカメ男子くんは
出て来てくれなかったのでした~。
実は、私がお迎えするならば
と、当初考えていたのは
オカメ男子くんか、コザクラ男子くん
のどちらかだったのですよ^^
でも、オカメ男子くんは終始全く出てこず、、、
ひたすら私達に背を向けておりました。
でもね、そりゃぁそうですよ。
急に知らないところに連れてこられて
知らない人に囲まれて、なんて
ビックリしちゃいますよね!
かなりの環境の変化ですものね。
仕方ないことだと思います。
まぁ、その姿もまた可愛らしく
愛しく思えましたけれどね^^
それに、彼には大好きな
オカメ女子がいたので、
それどころではなかった!!
ということも
あったかかもしれませんね~。
そんな触れあいタイムが終了して
またまた鳥バナに花が咲きつつ
オカメさんたちの様子をちらちらと
見ていると、
なぜか、
いつもつむぎさんと目が合うのですよねー^^;
どういう状況かというと、
彼女と、もう1羽だけが
大人しいからということで
女子2羽同じケージで暮らしていたのですが
その時、彼女たちが暮らしていたケージは
前面がアクリル板でできていて、
サイドのみ金網というデザインだったのですけど
前面のアクリル板が少し濁っていて
鮮明でないからか、
サイドの金網の方に寄って
その隙間からこちらを一生懸命
見つめているのですよね。
サイドの金網の
わずかな隙間から伝わってくる視線・・・・・
そして、目が合う
みたいな具合で^^;
その一生懸命な様子を見ていたら
私もどうも気になっちゃってー^O^;
で、
我が家に来ることになった
という次第なのでした~!
長いお話でございました^^;
お読みいただきありがとうございます^O^;!!!
彼女のそんな様子がなければ
我が家に来なかったと思います。
それがやっぱり、
”縁”
というものなのでしょうね(*´v`)
先月の8月16日我が家へきてから
一ヶ月が過ぎました。
今やすっかり我が家の一員なつむぎちゃん♪
母が大好きでいつもべったりの甘えんぼさん♪
これから、元気いっぱい
ずっとず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
みんなで仲良く過ごそうね(*^-^*)!

「しっかりアタチのお世話しなさいよ~~!なの!」
「ママちゃん大好き♡」

邪魔をすると
怒られまーす^^;
どうぞ、これからも、つむぎともども
宜しくお願い致しますヾ(o´∀`o)ノ

「こんなにのびるの、あたち♡でも宇宙人じゃないのよー!」
アタマがとってもカッコよくて
うらやましい~でありマツ♪
そうそう、このあいだのお休みに
テンチョが、おおさかの
なかのしまコウカイドウというところに
連れてってくれたでありマツ!
コウカイドウの屋根の上には
神さまがいるんでありマツよ!
しょうぎょうの神様だって。
どうやってのぼったのかな~?
って気になってるでありマツ!