
2022
愛鳥祭2022は9/23~9/25の3日間です☆

2022
9月、急遽2つイベントに出展いたします!




任務完了!
・・・といったようなポーズを決めている
マツゴロウさんとちびマツくんです^^
つむぎちゃんの大事件その②を書きたいところですが
大事なご報告をまずさせて頂きたいと思います。
8月18日~10月3日の期間で開催させて頂いた
Creema SPRINGS!でのクラウドファンディングからの
最終入金が今月確認できましたので、
本日郵便局で寄付完了いたしました☆
マツゴロウさんも連れて♪
マ「みなさまからご支援いただいた大切なお金でありマツ。
よろしくおねがいいたしマツ…!!!」
郵便局窓口で振込用紙を渡すマツゴロウさん。
ドキドキしております。
《内訳》=================================
総売上…320,620円
総売上からCreemaへの手数料20%、リターン品の発送費を差し引き
残金の20%…48,845円 が寄付総額となります。
これを2等分し
→WWF Japanへ 24,422円を
→日本野鳥の会へ 24,423円を
それぞれ振り込ませていただきました。
=======================================
今回のプロジェクトの1つの柱ともいえる”寄付”が
無事完了しましたことご報告させて頂きます。
!
マツ「寄付は無事に完了いたしましたー!でありマツ☆」
ちびマツ「でありまちゅ♪」
あとはリターン品を皆さまのお手元へ無事
お送りすること、のみとなりました!
これに関しては制作コツコツ頑張っておりますので
もうしばらくお待ちくださいね☆
初めてのクラウドファンディングへのチャレンジでしたが
私にとっても、ご購入で繋がってくださったお客様にとっても
私たちの周りの自然や、環境への同じ思いを共有させて頂けたことは
とてもよい経験になったと思っております。
これからの未来への一歩に繋がっていくと信じています。
これからもkotolier*コトリエ制作に様々な活動にと頑張って参りますので
どうぞよろしくお願い致します!
kotolier
2021
愛鳥祭2021のお知らせ
ギリギリのお知らせとなってしまいました。
いよいよ愛鳥祭2021が始まります!!
明日からですよ~~~~~!!!
(本当にギリギリだ 汗)
今年の愛鳥祭はオンラインでの開催となります。
kotolier*コトリエももちろん参加致しますよー!
オンラインなので、
kotolierの作品もオンラインショップ
での販売となります。
=========================
▶愛鳥祭
2021年 6月12日(土)10:00~
2021年 6月20日(日)16:00
(kotolierのオンラインショップは18:00まで)
=========================
kotolierのオンラインショップはこちら↓↓↓
※画像のリンクがうまく機能しなかった場合、
像下のON LINE SHOP の文字から飛んでください^^;
6/12(土)10:00~ OPENいたします!
作品を少しご紹介!
『 あんよブラブラ鳥さんブローチ 』
オニオオハシさん
梵天カナリアさん
「お座りもできるよ!」
しがみつき鳥さんブローチが進化して登場!
『 しがみつき鳥さんブローチ+ ”プラス” 』
愛鳥祭で初めてお目見えです^^!
セキセイインコさん2種と、コザクラインコさん♪
『 石塑粘土の鳥さんブローチ 』
新に、翼を広げたツバメさんが加わりました!
※こちらは受注制作となっております。
『 鳥さん一輪挿し 』
鳥さん一輪挿しは新たな仲間も加わっています。
是非オンラインショップでご覧くださいね!
※一輪挿しも受注制作となっております。
などなど、、、
作品はすべて予約注文という形をとらせて頂いております。
発送については、イベント終了後の
6/25頃より順次発送とさせて頂きます。
受注制作のものに関しましては
7月半ばごろ~の発送となります。
どうぞご了承くださいませ。
では明日からの愛鳥祭、お楽しみ頂けますように☆
皆さまもお越しを心よりお待ちしております!
kotolier
2020
プラスチックタイプのブローチ他アクセサリー制作について
三寒四温、今日はちょっと寒い大阪です。
新型ウィルスの脅威が日々伝えられて、
とうとう学校も休校のお達しがでましたね、、、
どうなっていくのか、不安が募りますが
正しい知識と行動をとっていきたいですね!
手洗い、うがい、できる予防を心がけて
感染”しない”、”させない”ように
頑張りましょうね~~!
どうか、早く収束していきますように…!!!
さてさて、
タイトルをご覧になって、
改まってどういうことかしら・・・?
と、思われることと思います。
さて、実は
プラスチック・レジンを用いて作っているブローチ(ピアスなど)
について、ずっと考えていることがありました。
というのは、
昨今のプラスチックの及ぼす環境問題について
プラスチック素材を使っていることで
ずっと悩みながら制作を続けておりました。
そして、この度
現在手元にある材料を最後に、
プラスチック製のブローチ、ピアス等の制作を
終了することにいたしました。
⇓このタイプのブローチです。
とっても可愛いですし、作者本人も
気に入って愛用しております。
楽しく制作して参りましたのでとても残念なのですが
環境に負荷をかけてしまわないかと、
どうしても気になってしまい、、、。
このような判断をいたしました。
ただ、まだまだ材料が手元にございますので
材料がある限り、再販オーダーを受け付けたいと
考えています。
Creemaにての販売予定で
少しずつアップもして参ります。
お気に入りの子が載っていましたら
ポチっとお迎えくださいませ☆
これまでに作っていないデザイン
全くの新規でのオーダーには対応できません。
…としておりましたが、
これまでにない鳥さんのデザインのものも
積極的に作りたいと思います。
こんな鳥さんのがあったら、など
ご希望の鳥さんがございましたら
Instagramのコメント欄や、
こちらHPのコンタクトフォームなどでお知らせください。
可能な限りお応えしていきたいと思っております!
リクエストはこちらから♪
======================
・Instagram → ♡
・コンタクトフォーム → ♡
・Creema → ♡
======================
もちろん、これまで作成したもので、
ご希望の鳥さんがいましたら、販売ページ売切れだったり、
掲載できていないものなどにつきましても、
是非再販オーダーのご希望を頂けましたら嬉しいです☆
どうぞよろしくお願いいたします^^!
テンチョー、またちがうザイリョウをつかって
さくひんつくりをケンキューしているでありマツ
これからもテンチョもマツも
がんばりマツ!
オウエンよろしくおねがい
いたしマツ♡