fc2ブログ

ダンスが得意!


あ~~っという間に1月も終わってしまいました~~
早いなぁ。



巷ではインフルエンザが流行っていますが、
罹られていませんか?
皆様どうぞご自愛くださいね。



△▼今日のフォト▼△
IMG_5445.png 
れっきとした鳥なんです。
イラストby コトリエ

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△



今日のフォト、今日はイラストです。



こう見えて鳥さんなのですよ~~~~~
宇宙人ちがいますー。



カタカケフウチョウ、という名前の鳥さんで
インドネシア、ニューギニア島フォーゲルコップに生息する
鳥さんだそうです^^



ご存知でしたか?
私もつい最近知ったですよ~。





この状態だけ見たら、え???どこが鳥??????
って、悩んでしまいますよね~
動きや角度を変えてみると
あ~そうなっていたんだ!と
鳥さんであることが分かるんですけどね(笑)!


IMG_5449.jpg 




脚を描くとこんな感じ。





↑↑どんな鳥さんか、ご紹介してくださっています。
是非良かったらご覧になってみてくださいね☆



ダンスが得意で、とっても不思議なダンスをしますよ~~♪
男の子が一生懸命女子に向かってダンスでアピールする時
この形になるんですよ~~
健気だわぁ♡




ダンスといっても、日本の伝統芸能の
能楽や狂言
を思わせるような動きでユニークです。




世の中にはまだまだ未知の鳥さんたちが
いっぱいいるんですね(* ´ ▽ ` *)






いろんな鳥さんと友達になりたいな~
by マツゴロウ
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ






Category: ■イラスト

台風21号、そして北海道の地震・・・

9月4日(火)はすごい台風でした。。
もう、ただただ恐怖としか言えない
怖かった。。



吹きすさぶ風と雨、そしてその音、
舞い上がるゴミやもげた木々の枝など
自分が巨大な洗濯機の中に放り込まれてしまったような。




前日から大きな台風が来る、、と
ニュースや天気予報でも報道されていましたから
会社の方からも前もって
出社は控えてお休みしてくださいと
通達が来ていたので、火曜のその日は
自宅待機となりました。




朝は晴れ間が見えていたのに
昼辺りから、風が強くなってきて、、
恐ろしい暴風雨が、、




そんな書き出しで下書きで止まっていたのですが
間髪開けずに9月6日(木)は北海道での大地震




震度7って・・・!!!
北海道には鳥さんを通じて仲良くなった
大切なお友達がいます。
幸いご家族、鳥さんも含めて皆さん大丈夫
との確認ができてホッとしたものの
まだまだ安心できない状況ですよね。。



全般的に停電がずっと続いているようだし、
お水は?食料は?
それ以前にお家自体がなくなっちゃてる方や
住める状況ではないような大変な状態になってらっしゃる方も
おられます。



日本は一体どうしてしまったのでしょう。。
穏やかな毎日というのがいかに有難いことであるか…!



ありがたい=字で見る通り、”こう有ることは本来難しい”
ことなんですよね!
当たり前なことなんてないってことなのですよね。
・・・・・・・本当に。つくづく思います。
普通に過ごせること自体が有難い、
ありがたいことなんですね…!





北海道の被災された方に向けて
東京のピッコリアニマーリさん(とても心の温かい小鳥屋さんです)
が、鳥さんのことで不安な思いをされている、あるいは
お困りのことがあったら是非ご相談くださいと呼びかけていらっしゃいます!
私のブログでもご紹介させて頂きますね!



『北海道にお住まいの皆様へ』

↑↑※ピッコリアニマーリ様のブログへ飛びます↑↑




被災されました方へ心よりお見舞い申し上げます。
そして1日も早く復旧がなされていきますように…!!!!!!
大切なご家族、鳥さんやワンコやにゃんこなど
動物のご家族たちも、どうかどうかご無事でありますように…☆




△▼今日のフォト▼△

 

十姉妹末っ子のモモジだよ!
たいふうすごかったね。
ぼくん家のみんなは元気にしているよ!
にんげんのママはあっち行ったり、こっち行ったりして

「えらいことなってる、、こわいなぁ、、」

って、窓から外を見てはうろうろして
ちょっと忙しそうだったけど

ぼくたちはへっちゃらだよ
すっごいおちついてたんだからね!
だって、ぼくはもうりっぱなおとなだもんね!
もう11か月なんだから!


兄ちゃんたちにだって負けないくらい
おとなのトリなんだよ!
歌だってね、とびきり上手に歌えるんだよ!
いつもママが、
「モモジのお歌は兄ちゃんたちのと、またちがう感じで面白いね~」って、
ほめてくれるんだよ!
だからいつもはりきってツツイ~って歌うんだぁ♪
ときどき のあいだにちっちゃい ”ッ” がはいってさ
ツッツイ~ ってなるときもあるんだけどね!




>お~いモモちゃん、お話が脱線しているよー^O^;




あ!・・・・・・・・・


えっと、えっと、、、
みんながげんきでぶじでありますように!!!!!!
って、いつもおいのりしているよー!!!!!!!!




坊ちゃんからも

 





・・・・・そうなんです。
台風の翌朝、家の周辺や駅周辺、
いつもよく見かけたのに、どこに行っても
鳥さんたちを見かけなかったんです。


仕事場へ行っても、周辺をキョロキョロ
でも、飛んでいる子、電線や枝にとまっている子
どの子もいない。。
地面を歩いている子すら見なくって心配、、、



でも、自然で暮らす彼らの方が
きっと人間よりも自然への対応力がある、あるはず!
と信じたい、

きっと無事で元気にしていますように…!!!!!
落ち着いたらまたきっと帰ってきてくれますように
と、祈っています。


▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲





地震も、台風
自然の猛威を前に人間は無力ですね。
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



でも、日々生かされている私達には
大なり小なり
きっと何か使命があるのだと思います。
小さな小さなことでも。
ただ生きているだけでも…!


きっと誰かの、何かの
役に立っているんです。


へこんでへこんでめり込んだり
へこたれそうになっても
またゆっくりでも前を向いて。



十人十色
それぞれの方法で


いろんな小さなほっこりを生み出して
誰かの、
何かの
心のほっこりになれるように。


そうなれるように
私も頑張りたいなー(*´v`)







▽▲▽kotolier*コトリエについて ▽▲▽

大好きな鳥さんをはじめ動物、自然をテーマに
羊毛フェルトなどを使って作品作りをしています。
私の作った作品でほっこりしてもらえたら、
温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!
と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。

mono kotolier ホームページ

minne で販売も

Instagram で最新情報掲載中~♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲


1歳になりました~!

先週の大雨、本当に過去に前例を見ないくらい
ひどい大雨でしたね。。
皆さま無事お過ごしでしたでしょうか…!?



大阪に暮らす私も、その日の朝
仕事場に向かう電車が途中から不通になっていて、
しぶしぶ地下鉄を利用しようとするとすごい人で



かなーり遅れながらなんとか最寄駅に着いてみると
そんな時間には当然開いているはずの
店舗やモールが閉まっている。




そのいつもと違う様子に戸惑いながらも
それほどひどい大雨なんだという実感がようやく。。
みんな各地で電車が止まってしまって来られなかったんですよね。




そんなこんな午前中でしたが、
昼からは辛うじてお店も開きだしていましたが
なんだか不気味な一日でした。。



この大雨の影響で、今なお被害で苦しい思いを
しておられる方や、お亡くなりになられた方、
地域の様子を連日報道で知るたび、
言葉にできない思いです。。
心からお見舞い申し上げます。





△▼今日のフォト▼△


左からとっちゃん、モモちゃん、坊ちゃんです♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲



タイトルにあります、
1歳になりました~~~!”



というのは、どの子のことかと申しますと・・・・・


右にいる、梵天頭の長男坊ちゃんと
左にいる色白さんの次男とっちゃん


が7月9日で我が家に来て丸1年となりました~~~!!!!!
ちょい遅れの記事アップとなってごめんよ~~~(*>□<*)



坊ちゃん、とっちゃん
1歳おめでとう~~~(*≧∪≦)!!!!!!!




もう、1周年だなんてねー@@!
いや~~びっくりですよ!!!!!!



父曰く、まだ1年しか経ってないの??
もうすっかり我が家に馴染んでるから
もっといてるかと思ったー
と申しておりましたけど(*´v`)うふふ



そのくらい我が家に馴染んでくれてるっ
てことなのよね♡嬉しいな♡



ちなみに、
それぞれ実際のお誕生日は・・・

◎坊ちゃん→2017年 4/3
◎とっちゃん→2017年 5/18
◎モモちゃん→2017年 10/29
(モモは今年、2018年2月に来たからまだ1歳なってないけどねー>▽<!)



この子達は、らきこさん宅の
まるちゃんとりん太郎くんの間で生まれた子たちだから
推定とかでなく本当のお誕生日が分かってるんですよね~~♪
それって、本当に素晴らしいことですよね~~!
----------------------------------------------
らきこさんのブログをご覧頂くと、
我が家の3羽トリオの生い立ちが見られます^^♪
--------------------------------------------


ちょっと調べてみた所、
2017年の4/3は月曜日で、5/18は木曜日
だったんですね~~。



と、書きながら今気が付いたのですが

な、な、なんと…!!!!!



5/18といえば、私の祖母のお誕生日と同じじゃないか~~@@!!
とっちゃんとおばあちゃんのお誕生日が同じだなんて
やっぱりご縁があったのね~~(*´v`)



ということに今気が付く私って、
どんだけにぶいねんΣ(´Д`;)!



なにはともあれ、
これからもみんな元気いっぱいでいておくれ~!!!!!!!!
そして、これからもいっぱい、
い~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っぱい
お祝いしようね+.(*'v`*)+!!!!!!!!!!!




去年の今頃はまだ末っ子モモがいてなくて
お2人様だったころ、私の肩でくつろいでくれたりも♡
20180711_02.jpg 



坊ちゃんは、そもそも荒鳥さんで、
十姉妹の本当のパパとママに育てられたので
人馴れしていないのですが、


らきこさんの手で育てられてとっても人馴れしている
弟とっちゃんにつられてか、


今では大分慣れてくれた
のではないでしょうか+.(*'v`*)+


自主的には手に乗ってくれないですけど
青米があったらヒョイヒョイ乗ってくれるもんねー(*≧∪≦)♡
また動画などもアップしてみますね^▽^/♪
20180711_01.jpg 






これからも我が家のちびっこ
3羽トリオをよろしくお願いいたしますヽ(≧∀≦)ノ






1歳だって~~~
めでたいね!!!!!!
みーんな元気いっぱいが何よりだよね~~!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





3羽トリオはボーイズなのでお歌が得意なの♪
そして、みーんな
シンガーソングライターなんだけど、
それぞれメロディーや歌詞も違って
とってもユニークなのよ~~♪






本日もお読みいただき
ありがとうございました^^!




▽▲▽kotolier*コトリエについて ▽▲▽

大好きな鳥さんをはじめ動物、自然をテーマに
作品作りをしています。
私の作った作品でほっこりしてもらえたら、
温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!
と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。

mono kotolier ホームページ

minne で販売も

Instagram で最新情報掲載中~♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲


我が家は大丈夫です

昨日は大きな地震があった大阪。
我が家もとても揺れました。
本当に怖かったです…!!!



近畿にお住まいの皆さま
大丈夫でしたでしょうか…?


お怪我をされた方など
お家が大変なことになった方など、
いらっしゃると思います。
心よりお見舞い申し上げます。




私にも、ご心配くださってご連絡くださったお友達の方々
本当にありがとうございます…!!!



みんな無事ですよー!!!!!!




皆さまの大切な愛鳥さん、ワンコ、にゃんこたちも
どうか無事で、穏やかに暮らしていけますように…!!!
今後もう被害が大きくなりませんように…!!!
祈っております…!!!!!



日々、ふつうに平穏にすごせることが
つくづくありがたいことなのだな…!と
思ったkotolier*コトリエです。




△▼今日のフォト▼△
 
地震のちょっと前に撮った写真です。

さんちゃん、坊ちゃん、とっちゃん、モモちゃんは
日光浴しているところですよ^^♪

さんちゃん:日光浴はごかんべん~~~の図
坊ちゃん(下段左):おひさまきもちいい~~♪(板の間でボリボリ!)
モモちゃん(下段真中):おやさいおいちい~~♪
とっちゃん(下段右):じょうずにとってね!

上段モコ福の写真は、
熟睡しているモコと、その様子を愛おしそうに?
観察している福太郎です^^♪


▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲





♪おまけ画像♪

 
モモジ:にいちゃん、ここでしゅか?モモがおていれしてあげるね!
坊ちゃん:よきかな よきかな~


と言っているかどうかは?ですが
珍しいショットが撮れました(*´v`)





まだしばらくは余震もあるかもしれないから
お互い様に気をつけましょうねー((((;´・ω・`)))!
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ





次の記事では愛鳥祭のこと書いてみようと
思っています!




今日もありがとうございました+.(*'v`*)+



▽▲▽kotolier*コトリエについて ▽▲▽

大好きな鳥さんをはじめ動物、自然をテーマに

作品作りをしています。

私の作った作品でほっこりしてもらえたら、

温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!

と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。


mono kotolier ホームページ

minne で販売も

Instagram で最新情報掲載中~♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲


イベントのお知らせ☆4つあります~~!

もう4月もあと少しですね~早いですね~Σ(゚Θ゚)!
なんて書いていたら・・・5月!!!!!
なってしまいましたぁ~~~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)(汗)!!!


誰かが早送りボタンを押しているんじゃないかぃ・・・?
なーんて思ってしまいます^^;




△▼今日のフォト▼△

kozakura_okame.jpg 

メガネで遊ぶちびっこインコたち☆


コザクラインコさんと、オカメインコさん
この子達は”愛祭”の支援の羽(寄付)として
送り出す子たちです。


昨年は実物大のセキセイインコさんを作ったのですが
今年はこの子達です^^


ミニサイズでもちゃんとインコさんですよ~!
1つ1つ心をを込めてチクチク製作いたしました(*´v`)
少しでも保護さんたちのお役に立てたらいいな☆

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲




という訳で・・・
昨年初めて参加させて頂いた




今年も!参加させて頂きます~~~ヽ(≧∀≦)ノ!!!

aichosai2018.png 

開催日:2018年5月26日(土)、27日(日)
時 間:詳細は後日
会 場:東京都立産業貿易センター
    台東館 5階南側展示室
    交通アクセスおよび地図はコチラをご覧ください。
入場料:無料




kotolierも2日間参加させて頂きます!
直販はこちらの愛祭のみです!
売り子はん頑張りまーす!




そして…
前後しましたが、現在すでに会期真っ最中のイベント!
こちらは初出展です!


『鳥物語 トリストーリー展』
toristory.jpg 

開催期間:2018年4月27日 (金) 〜 2018年5月13日 (日)
時  間:11:00-19:00
休館日 :月曜日
会 場 :TODAYS GALLERY STUDIO
〒111-0053 台東区 浅草橋5-27-6 5階
電話番号:03-5809-3917
入場料 :500 円 / 3歳以下は入場無料
主催 株式会社BACON



こちらは、ねこ飼いの間では有名な
『ねこ休み展』を企画主催されている企業様で、


猫をテーマに日本各地で
イベントを大成功させてこられています☆


今回初めて鳥さんをテーマに企画されたとのことで
お声がけ頂き実現致しました(^∇^)!


それにしてもどちらのイベントも浅草!
東京の~浅草地方になんだかご縁がありますね(笑)!


鳥物語トリストーリー展の方は入場料(\500)が必要なのですが
素敵な鳥さんたちの写真パネル展示の他に
作家さんたちの物販もございます!


kotolier*コトリエは、樹脂素材のブローチで出展させていただきます!
新作も出ておりますです~~~♪
鳥好きの方はきっと楽しめるイベントかと思われますよ~是非是非(*≧∪≦)/






関東が続きましたが、いったん関西に戻りまして~・・・



梅田阪急にて
『とりもの博』

※イメージ画像他また詳細掲載され次第、リンクいたします♪

開催期間2018年5月30日 (水) 〜 2018年6月5日 (火)
場 所 :阪急うめだ10Fスーク

約90もの作家さん達の素敵な作品が並びますよ~~♪








そして、、、再び東京に戻りまして

可愛い小鳥屋さん
『ピッコリアニマーリ』さんでのイベント


piccolianimali_2018event.jpg 

開催日:2018年6月1日(金)~ 6月3日(日)3日間開催!
時 間:10:00~19:00
会 場:バードショップピッコリアニマーリ 
東京都国分寺市南町2−7−17 モーガンハウス
※行き方詳細はこちら⇒ピッコリアニマーリブログ記事後方
ご覧ください。
電 話:042−315−3820
入場料:無料

『可愛いお土産展』詳細はこちらから


~~~~~以下ピッコリアニマーリさんからの引用~~~~~

今回のイベントは、『かわいいお土産』がテーマ。
愛鳥さんに、大切な方に、ご自身に、
ちょっと心がワクワクするような、お土産にしたくなるかわいい小物たち。

作家さん作品や、小鳥用品など、小さな店内にたくさんご用意いたします。
ぜひ、遊びにいらしてくださいませ!


同期間中、ピッコリから歩いてすぐの会場にて、
小鳥のイベント『第4回 トリハ展』(テーマ・トリとの歴史)
も開催されますので、
ぜひ、この2つの会場を回りながら、
楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです(*^^*)
 


また、『トリハ展』のイベントテーマ、”トリとの歴史”にちなんで、
ピッコリでも同時開催として、
<ピッコリアニマーリの歩み>をミニパネルで展示します。
この春に8周年を迎えたピッコリですが、もとの始まりは
1960年代初頭。先代がこの仕事をスタートさせました。
”りんご箱とセキセイインコ”から始まったこの長い道は、
50年以上を経て、今のピッコリアニマーリへと続いています。
そんな私たちの歩みを、イラストと言葉を添えて、展示させていただきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コトリエの新作はもちろん、こちらのイベントにも並びます!!!
全てが全てのイベントで一点ものになる予定ですので、
愛鳥祭で売切れの場合、ひょっとすると
ピッコリさんでゲット!できる・・・なんてこともあるかもしれません^^♪



読んでるだけでもワクワクしてきませんか~♪
鳥好きさんはもちろん、動物大好きな方にも
たまらないイベントが目白押しです~~ヽ(≧∀≦)ノ♪




コトリエ作品作りまだまだ頑張っております(汗)!!!
・・・・・きっと、ギリギリまで作っているかと思われます(T▽T)!!!!!
でも、楽しんでいますから大丈夫ですよ~♪



是非、皆さま楽しみにいらっしゃってくださいね☆!!!





▽▲▽ kotolier*コトリエについて ▽▲▽

大好きな鳥さんをはじめ動物、自然をテーマに

作品作りをしています。

私の作った作品でほっこりしてもらえたら、

温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!

と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。


mono kotolier ホームページ

minne で販売も

Instagram で最新情報掲載中~♪

▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲







可愛い作品達がお迎えが来るのを
各会場でワクワクして待っております!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ



是非会いに、そして気にいってやったら
お迎えしてやってくださいね(*´v`)





Category: ■作品