fc2ブログ

9月、急遽2つイベントに出展いたします!

2FE48207-26C6-4200-BD34-2C7B353A4B52.jpg

みんなでかき氷♪






89977AB8-25FC-4DC7-A7B3-A218946C0647.jpg

それぼくのでありマツか??





F1C9F88B-A28E-4AA5-9ACD-883BA14DC9F1.jpg

はじめてのかき氷に大興奮のノリノリくん♪







36DEE1F2-1E94-4724-B897-256E7269B377.jpg

かき氷のお兄さんがかっこよくて
ずっと見つめているマツゴロウさんでした^^





ご無沙汰しております!
毎日暑いですがお元気にお過ごしですか?
残暑お見舞い申し上げます



さて、ブログ更新していない間もいろいろとあったのに
書かないまま時は過ぎて、どんなことがあったのか?
もう忘れてしまいそうです(;・∀・)



さて、今日はイベントお知らせです。
7月末からそのイベントの準備でてんやわんやで



なんと、大切な福ちゃんのお迎え記念日のお祝いをすっかり失念(-_-;)。。
今日気が付いたという始末。



8月6日、福ちゃんの大切な記念日です。
もう、これでは本末転倒だわ。
福ちゃんのお祝いはまた改めてするからね、
ごめんねと謝りました。



そんなイベントについて
youtubeに動画にしてみました^^!





「ねこのススメ展」は売上の10%が地域猫や保護猫のために使われるんですよ。
素敵な企画ですよね^^



詳しくはnoteの方にまとめましたので
以下からお読みいただけると嬉しいです☆

「ねこのススメ展」出展!




そしてもう1つのイベントについてはまた後日!
お知らせさせていただきます^^☆


どうぞよろしくお願いいたします!







ねっちゅーしょうにきをつけてネ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

マツはみんなでかき氷をたべたんだぁ~♪
ツーンってつめたいんだよ。
モヒカン頭のニワトリのお兄さんが
ごきげんでつくってくれたんだぁ
ヒンヤリとってもすずしくなったでありマツ♪





----------------------------------------------
《kotlier SHOP》

オンラインショップ(BASE)
    


《kotlier GOODS SHOP》


《kotlier LINEスタンプ》


---------------------------------------------------



Category: ■お知らせ

ニューフェイス登場!~鳥さん一輪挿し~

20210414214430606.jpeg




今日はマツゴロウさんには
カメラマンとして頑張って頂きました^^
記念にマツゴロウさんもパチリ☆




この箱は、一輪挿し専用のお箱で、
こんな具合にラッピングをしてお届けいたします♪
母の日までの限定サービスです♪




さて、そんな一輪挿しにニューフェイスが!



20210414213345167.jpeg

桜文鳥さん





202104142150402e6.jpeg




そして・・・・・・・・・・



20210414213319347.jpeg

はすに構えてポーズ決めている
セキセイインコルチノーさん^^♪





20210414215337af6.jpeg

お花がない時は、どんぐりの笠をかぶってお帽子に♪
ス・テ・キかも~(*´艸`*)



カナリアモデルも作っている所なので
そうなると、以前羊毛で作らせて頂いた
可愛い”五助さん”みたいになるかな~♪
楽しみ♡




一輪挿しは成形だけでなく、
乾燥、焼成、着彩、焼成・・・といった工程があって、
中でも乾燥には結構時間がかかります。
新しい種類の鳥さんも作っている所ですが、
上記理由もあって、すぐにこれだよ~!

と、お見せすることができないのですが
また完成した際に都度ご紹介して参りたい
と思います♪



あ、でももちろんメインは羊毛フェルト!
羊毛ももちろん作っておりますよ^^
とはいえこちらも完成までに時間のかかる
作品、ってか~(^▽^;)



どちらにしても、楽しみにして頂けたら
嬉しいです♪




そして、
石塑粘土の鳥さんブローチたちは
ピッコリアニマーリ様にも飛んでいきまして
実物をピッコリさまの店頭で
ご覧いただけます☆
IMG_4970.jpg






是非会いに行ってやってくださいませ☆
(*´ω`*)


ピッコリアニマーリさまのHPはこちらから↓
ピッコリアニマーリさまHP






202104142134204b4.jpeg









マツもそろそろカメラマンとして

イッチョマエになってきたでありマツよ!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 

いちりんざしのみんなも
ねんどのブローチさんたちも

あたらしいお家がどんどんみつかるとよいな~♪



++++++++++++++++++++++++++
《kotlier SHOP》







《kotlier GOODS SHOP》


《kotlier LINEスタンプ》


Category: ■作品

清水ミチコさんのトークライヴ

1月最終週からずっと不調だった体調(長っ)
が、ようやく薄皮を剥ぐような感じで
回復して参りました〜いやはやいやはや、、、



でも当に
「薄皮を剥ぐような…」
という言葉が言い得て妙。はぁ〜。。



治りが遅いのは、
ひ、ひょっとして歳のせいとか…?!!
えーーーーっっっっっ



皆さまもどうか体調には呉々も
お気をつけてお過ごしくださいね〜!




今日のタイトル、
清水ミチコさんのトーク&ライヴ』
行って参りました〜!!!




結倫、行って良かった〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
めちゃくちゃ笑いましたっていうか、
笑いっぱなしでした。゚(゚^∀^゚)σ。゚





元々テレビで面白い人だなぁと思って見ていましたが
ライヴでの生のミチコさんは

も〜〜〜〜〜っと面白くて
チャーミングで、
と〜っても良い人!

でした(*’U`*)♡





途中出てきた黒柳徹子さんのモノマネで作った
VTRもほっんと可笑しくて可笑しくて!!!!!!
腹筋が鍛えられましたでございます。





出てきた登場人物は総勢
10人以上はいたんじゃないかしら!
本当に凄い人だわぁ〜〜〜
ピアノの腕前もスッばらしいですし!!!!!!!!!



スペイン(チックコリア)に
歌詞をつけて歌ったのなんかもう、


凄い!!!!!!


っしか言われへん!




お陰様で、グズグズと治らなかった風邪?
だかなんだかわからない体調も
すっかり回復しましたー(*'∀'人)♥︎
ミチコさんありがとう〜〜〜♪






また機会があったらミチコさんのトーク&ライヴ
観に行きたいなーって思います♪
ミチコさんのトークライヴは本当におすすめですよ♪





そうそう!
ライヴにはマツゴロウさん
社会見学兼ねて(笑)連れて行ってきました(^^)



327AC694-10BF-4226-89A4-82139BCD5BC6.jpeg








83B1150D-215B-4EDF-8E44-657965F41E84.jpeg




とっても楽しかったマツゴロウさん
ミチコさんのファンになったみたいですよ〜♪(*^ 艸 ^)






ミッちゃん、
ほんとにすごいんだよ〜〜!!!
マツはね、うしろでホンモノのヒトが
歌ったりしてるのかとおもったでありマツよー(OθO)

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ミッちゃんがダイスキになったでありマツ♡





小鳥さんのクリスマスセット制作中

日毎に寒さが増してきましたね。
体調など、お変わりありませんか?

 

 

今朝のワタクシは突然のクシャミ・鼻水の嵐に襲われて

涙目な1日でした^^;

アレルギーでしょうか、、××

季節の変わり目、寒暖の差のある今日この頃

気を付けて過ごしたいものですね☆

 

 

さて、今はクリスマスに向けての作品作りの

追い込みに入っております!

 

 

昨年出しました、

小鳥さんのクリスマスセット

(昨年の作品はこちら→  )

 

 

 

今年はさらにバージョンアップしてお目見え予定です!

 

ツリーに飾るオーナメントなど飾りもすべて

手づくりですよ^^♪

 

 

ショートケーキは作り方をさらに研究してみました♪

いろいろこだわり出したら際限なく^^;

時間がたりなくなってしまいます…(;'∀')

 

 

なんとか近々にアップできるよう

頑張ります!!!

 

 

 

画像はオーナメントの数を数える

マツゴロウさんです^^。

宣伝部長もお手伝いしてくれています^^

 

 

 

小鳥さんのクリスマスセット

ワイワイと制作中の小鳥さんたちも

集まってきました(*´艸`*)

 

 

ツリーと小鳥さん1羽のセットで

販売予定です。

販売はCreemaでする予定です!

 

 

完成しましたらすぐにお知らせいたしますね!

楽しみにしていてくださいね(^▽^)/☆

 



▽作品販売サイト▽----------------------------------

◎ Creema
kotolierのギャラリー

 

◎ minne
kotolier

 

コトリヱ商店 (suzuri店舗)
こちらでは、kotolierのイラストでの
グッズを販売しています♪
まだアイテムが少ないですが少しずつ増やしていく予定です。

------------------------------------------------------

 






コトリヱ商店の宣伝部長として

マツ、いっぱいお手伝い

するでありマツ~!

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ


クリスマスって、

いつもワクワクしてしまうでありマツ♪





インスタグラム、
ツイッターしております!


以下のリンクから見れます♪
是非ご覧くださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
//////////////////////////////////

Instagram → ☆☆☆

Twitter →☆☆☆

Instagram → ☆☆☆

//////////////////////////////////









 

Category: ■作品

オカメインコのつむぎちゃんがやって来た~後編~

大好きな鳥さん、動物、自然
をモチーフに制作活動をしています♪
Woolfelt & のアーティスト




昨日は久しぶりの友人と共に
大阪市中央公会堂や北浜界隈を
ウロウロと~


2019091810423992a.jpeg



この方を連れて^^ 






中央公会堂は
私にとってちょっとばかり
縁のある建物です…





この当時に作られた建物は
デザインも良く、造りもしっかりとしていて
素晴らしいですよね~!!





20190918104504afb.jpeg


公会堂の模型を熱心に見ながら
説明を呼んでお勉強中のマツゴロウさん





20190918104535b19.jpeg


今さらながらに、公会堂の
アーチの上に神様が2体
いらっしゃることを知りました!




中之島中央公会堂については
宜しければこちらをご覧くださいね ⇒ 





こんな建物の一室でアトリエが
できたらとっても素敵だなぁ~~と
憧れてしまいます☆




レトロな味わいで本当に素敵な建物ですよ~




遠足日記など、インスタグラムなどでも
アップしていますので
宜しかったらこちらも ⇓ ご覧くださいね!



インスタグラム、
ツイッターしております!

以下のリンクから見れます♪
是非ご覧くださいね!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
//////////////////////////////////

Instagram → ☆☆☆

Twitter →☆☆☆

Instagram → ☆☆☆

//////////////////////////////////






さて、前回の続き・・・・・・

20190917124511871.jpeg

このお方、つむぎお嬢様との馴初め☆




保護主さん宅で、
いよいよ鳥さんたちと触れ合いながらの
お見合いタイム!!!!!



恐る恐るそれぞれのケージを
オープン、、、、、、!!!




Kさんが、オカメさん2羽の入る
ケージの扉を開けて手を差し出しますと・・・・・




後のつむぎちゃんとなる子が
びっくり飛び上がりながら
私の肩に着地!!!





いきなり私に止まったように思います―^^;
なにせ正直あまり記憶に残っていなくって(汗)




ちょうどいい場所に私がいた、
ってことだったのだと思いますが




私の肩に着地してからはずっとどこへもゆかず、
誰かに手を差し伸べられても
イヤイヤイヤ・・・と後ずさり。。





お見合いなので、
ちゃんと他の人とも触れあって頂きたい
と思って手を差し出すと、
突然頭を垂れて




カキカキポーズ!




えっ!!!!!?
いいの?????



いきなり見ず知らずの私に
カキカキって、ね~!
こちらの方がドキドキしてしまいました~ ^^;




その後はつむぎちゃん
他の方の肩にとまったり、
触れ合いましたよ^^




でも、なぜか私のところに帰ってくる?
ような感じだったように思います^^;



20190917124524e0e.jpeg

つむ「そうだったかしら、あたちよくおぼえてないわ~」





その時のお見合いふれあいタイム
結局出て来てくれたのは・・・・・・



オカメ女子全員と
前髪パッツン男子のコザクラくんで、
残念ながら唯一のオカメ男子くんは
出て来てくれなかったのでした~。




実は、私がお迎えするならば
と、当初考えていたのは
オカメ男子くんか、コザクラ男子くん
のどちらかだったのですよ^^




でも、オカメ男子くんは終始全く出てこず、、、
ひたすら私達に背を向けておりました。



でもね、そりゃぁそうですよ。
急に知らないところに連れてこられて
知らない人に囲まれて、なんて
ビックリしちゃいますよね!




かなりの環境の変化ですものね。
仕方ないことだと思います。



まぁ、その姿もまた可愛らしく
愛しく思えましたけれどね^^




それに、彼には大好きな
オカメ女子がいたので、
それどころではなかった!!



ということも
あったかかもしれませんね~。




そんな触れあいタイムが終了して
またまた鳥バナに花が咲きつつ
オカメさんたちの様子をちらちらと
見ていると、




なぜか、
いつもつむぎさんと目が合うのですよねー^^;



どういう状況かというと、



彼女と、もう1羽だけが
大人しいからということで
女子2羽同じケージで暮らしていたのですが



その時、彼女たちが暮らしていたケージは
前面がアクリル板でできていて、
サイドのみ金網というデザインだったのですけど




前面のアクリル板が少し濁っていて
鮮明でないからか、
サイドの金網の方に寄って
その隙間からこちらを一生懸命
見つめているのですよね。



サイドの金網の
わずかな隙間から伝わってくる視線・・・・・





そして、目が合う
みたいな具合で^^;





その一生懸命な様子を見ていたら
私もどうも気になっちゃってー^O^;




で、





我が家に来ることになった
という次第なのでした~!







長いお話でございました^^;
お読みいただきありがとうございます^O^;!!!





彼女のそんな様子がなければ
我が家に来なかったと思います。




それがやっぱり、

”縁”

というものなのでしょうね(*´v`)




先月の8月16日我が家へきてから
一ヶ月が過ぎました。
今やすっかり我が家の一員なつむぎちゃん




母が大好きでいつもべったりの甘えんぼさん♪
これから、元気いっぱい
ずっとず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと
みんなで仲良く過ごそうね(*^-^*)!



20190917124541eff.jpeg

「しっかりアタチのお世話しなさいよ~~!なの!
「ママちゃん大好き♡」







20190917125016dd2.jpeg

邪魔をすると
怒られまーす^^;









どうぞ、これからも、つむぎともども
宜しくお願い致しますヾ(o´∀`o)ノ




20190917124604120.jpeg


「こんなにのびるの、あたち♡でも宇宙人じゃないのよー!」






アタマがとってもカッコよくて
うらやましい~でありマツ♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

そうそう、このあいだのお休みに
テンチョが、おおさかの
なかのしまコウカイドウというところに
連れてってくれたでありマツ!

コウカイドウの屋根の上には
神さまがいるんでありマツよ!
しょうぎょうの神様だって。

どうやってのぼったのかな~?
って気になってるでありマツ!