9月4日(火)はすごい
台風でした。。
もう、ただただ恐怖としか言えない
怖かった。。
吹きすさぶ風と雨、そしてその音、
舞い上がるゴミやもげた木々の枝など
自分が巨大な洗濯機の中に放り込まれてしまったような。
ニュースや天気予報でも報道されていましたから
会社の方からも前もって
出社は控えてお休みしてくださいと
通達が来ていたので、火曜のその日は
自宅待機となりました。
朝は晴れ間が見えていたのに
昼辺りから、風が強くなってきて、、
恐ろしい暴風雨が、、
そんな書き出しで下書きで止まっていたのですが
震度7って・・・!!!
大切なお友達がいます。
との確認ができてホッとしたものの
まだまだ安心できない状況ですよね。。
全般的に停電がずっと続いているようだし、
お水は?食料は?
それ以前にお家自体がなくなっちゃてる方や
住める状況ではないような大変な状態になってらっしゃる方も
おられます。
日本は一体どうしてしまったのでしょう。。
穏やかな毎日というのがいかに有難いことであるか…!
ありがたい=字で見る通り、”こう有ることは本来難しい”
ことなんですよね!
当たり前なことなんてないってことなのですよね。
・・・・・・・本当に。つくづく思います。
普通に過ごせること自体が有難い、
ありがたいことなんですね…!
北海道の被災された方に向けて
が、
鳥さんのことで不安な思いをされている、あるいは
お困りのことがあったら是非ご相談くださいと呼びかけていらっしゃいます!
私のブログでもご紹介させて頂きますね!
『北海道にお住まいの皆様へ』
被災されました方へ心よりお見舞い申し上げます。
そして1日も早く復旧がなされていきますように…!!!!!!
動物のご家族たちも、どうかどうかご無事でありますように…☆
△▼今日のフォト▼△
たいふうすごかったね。
ぼくん家のみんなは元気にしているよ!
にんげんのママはあっち行ったり、こっち行ったりして
「えらいことなってる、、こわいなぁ、、」
って、窓から外を見てはうろうろして
ちょっと忙しそうだったけど
ぼくたちはへっちゃらだよ
すっごいおちついてたんだからね!
だって、ぼくはもうりっぱなおとなだもんね!
もう11か月なんだから!
兄ちゃんたちにだって負けないくらい
おとなのトリなんだよ!
歌だってね、とびきり上手に歌えるんだよ!
いつもママが、
「モモジのお歌は兄ちゃんたちのと、またちがう感じで面白いね~」って、
ほめてくれるんだよ!
だからいつもはりきってツツイ~って歌うんだぁ♪
ときどき ツ と ツ のあいだにちっちゃい ”ッ” がはいってさ
ツッツイ~ ってなるときもあるんだけどね!
>お~いモモちゃん、お話が脱線しているよー^O^;
あ!・・・・・・・・・
えっと、えっと、、、
みんながげんきでぶじでありますように!!!!!!
って、いつもおいのりしているよー!!!!!!!!
坊ちゃんからも
・・・・・そうなんです。
いつもよく見かけたのに、どこに行っても
仕事場へ行っても、周辺をキョロキョロ
でも、飛んでいる子、電線や枝にとまっている子
どの子もいない。。
地面を歩いている子すら見なくって心配、、、
でも、自然で暮らす彼らの方が
きっと人間よりも自然への対応力がある、あるはず!
と信じたい、
きっと無事で元気にしていますように…!!!!!
落ち着いたらまたきっと帰ってきてくれますように
と、祈っています。
▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲
自然の猛威を前に人間は無力ですね。
でも、日々生かされている私達には
大なり小なり
きっと何か使命があるのだと思います。
小さな小さなことでも。
ただ生きているだけでも…!
きっと誰かの、何かの
役に立っているんです。
へこんでへこんでめり込んだり
へこたれそうになっても
またゆっくりでも前を向いて。
十人十色
それぞれの方法で
いろんな小さなほっこりを生み出して
誰かの、
何かの
心のほっこりになれるように。
そうなれるように
私も頑張りたいなー(*´v`)
私の作った作品でほっこりしてもらえたら、
温かい気持ちになってもらえたら嬉しいな...!
と思いながら心を込めて1点1点手作りしています。
▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲▽▽▲